京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up33
昨日:68
総数:953831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

トイレ

画像1
画像2
画像3
 3年生の廊下にあるトイレに「スリッパならべ隊」という文字が大きく書かれています!
スリッパを並べた人が自分の名前を張り紙に書いてもらっています!たくさんの人がスリッパを並べているようです。次に使う人が困らずに気持ちよくスリッパを履けるようになってきました☆ずっとスリッパがキレイに並べられていたら,ものすごく気持ちがいいですね♪

夏休みの作品展示

3年生の教室には,夏休みの作品が展示されました。

夏の思い出とともに,力作に関心させられます。

習字や絵画,工作など,どれも工夫が見られますね。

階段の踊り場にも,理科の自由研究の掲示がしてあります。

学校へお立ち寄りの際にでも,ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

作 品 2

画像1
画像2
 みんなの頑張りがすごく見えますね☆

大きくなったね

画像1画像2
 保健室で身長と体重の測定を行いました。

 夏休みを終えて心も体もひとまわり大きくなった一年生です。

作 品

画像1
画像2
 3年生の教室のロッカーの上には,夏休みの作品がいっぱい飾られていました!すごくオシャレな作品や,お金を貯めたくなるような貯金箱,どれももって帰りたくなるような作品だと思いました☆素敵な発想の3年生は,夏休みを終えて更に成長しているんだなと感じました♪

昼休みが

画像1
画像2
画像3
 今日から毎週水曜日,「ロング昼休みという」日が設けられました!給食終了のチャイムから13時45分までが昼休みとなりました!クラス遊び,ドッチボール,鬼ごっこ,など様々な過ごし方をしていました☆これからは,水曜日がすごく楽しみな日になりますね♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 朝会  委員会活動
9/6 科学センター学習6年
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp