学校生活スタートしました☆
夏休みも終わり,今日から学校生活が始まりました。始まる日を間違えていないか,集団登校でちゃんと来れるか心配していましたが,みんな元気よく登校してくれました!身長が伸びた子や,顔つきが変わっている子など,さまざまな変化がありました♪さ今日からまたみんなで頑張っていきましょう!!
【学校の様子】 2011-08-29 14:42 up!
学校が始まりました
学校が始まりました。久しぶりに子ども達が登校し,みんなの元気な声が学校に響きました。朝会の後,1時間目は大掃除と草引きです。
厳しい日差しの中,みんな汗を流しながら頑張りました。
また,PTAの方々には,カーテンの取り付けや窓ふきをしていただきました。
きれいな学校で気持ちよく活動できそうです。
ご協力いただいた皆様。ありがとうございました。
【学校の様子】 2011-08-29 14:08 up!
職員作業2回目
2回目の職員作業を行いました!どこが変わったのか分かるでしょうか?一番上の写真は,夏休み前に撮った写真です!残りの2枚は,作業後にとったものです。
比べて見ると分かるように,壁の色が茶色から,黄緑に変わっているのが分かるでしょうか?
そうです!そうなんです!壁にペンキを塗る作業を行い,以前よりも明るく素敵な廊下になりましたよ☆この素敵な壁がいつまでも続いたらいいですね!
職員の皆様,管理用務員さんお疲れ様でした!次は,どこが変わるのか楽しみですね♪
【学校の様子】 2011-08-25 18:34 up!
職員作業2回目
【学校の様子】 2011-08-25 18:33 up!
職員作業4
今日は職員作業の日です!教室の黒板の上の壁にヘバリついている,ガムテープの後や,セロハンテープの後をヘラで取り除いたりしています☆なんといってもホコリが多くみなさん悪戦苦闘をしいられています☆しかし,職員のみなさんの美意識が非常に高く,細かいところまで取り除いています!これから,教室がどんな風に変わっていくのでしょうか・・・
それは,学校が始まってからのお楽しみとさせていただきます♪
【学校の様子】 2011-08-22 12:04 up!
職員作業3
【学校の様子】 2011-08-22 12:04 up!
職員作業2
【学校の様子】 2011-08-22 12:04 up!
職員作業
【学校の様子】 2011-08-22 12:04 up!
京都ハンナリーズ
バスケットボール部のコーチとして,プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)の京都ハンナリーズの選手が来てくださいました。背も高くて迫力満点です。最後にはサイン会もありました。将来,サインする側になれるといいですね。
【4年】 2011-08-19 14:00 up!
池
中庭の池がキレイになっています!以前は,底も見えず鯉がどこにいるのか分からない状態でしたが・・・こんな池になりました!鯉たちは元気よく泳ぎ,以前よりも美しく見えますよ☆キレイな池に鯉たちも大喜びでしょうね♪
【学校の様子】 2011-08-19 14:00 up!