3年修学旅行 −3日目−!! <その15>
速報・第3弾!!
今連絡があって、もう1号車はエミナース前に到着したそうです。
まもなく、全員が無事帰宅すると思います。
【学校の様子】 2011-06-05 17:47 up!
3年修学旅行 −3日目−!! <その14>
速報・第2弾!!
16時50分頃に伊丹空港をバスが出発しました。
今のところ、18時前後にこちらに帰ってくる予定です。
【学校の様子】 2011-06-05 16:54 up!
3年修学旅行 −3日目−!! <その14>
速報です!!
16時40分に電話がありました。内容は、
「解団式が終了し、これから帰りのバスの方へ向かいます」とのことでした。
伊丹空港を出発すれば、そこから洛西校区まで約1時間15分程度でしょうか。
車の混み具合で到着時刻は前後するかもしれませんが、こちらに入ってきた情報は、逐一ホームページでお知らせしたいと思います。
【学校の様子】 2011-06-05 16:51 up!
3年修学旅行 −3日目−!! <その13>
空港のロビーあたりで集合しています。
これは16時10分頃のようすです。
飛行機は少し揺れましたようですが、無事に帰って来ました。今のところ全員元気にしているそうです。
「自宅に着くまでが修学旅行ですので、校区内まで安全に送り届けます。」というメッセージをいただきました。
【学校の様子】 2011-06-05 16:31 up!
3年修学旅行 −3日目−!! <その12>
那覇空港で飛行機の出発を待っています。
まもなく搭乗口へと向かいます。
出発は13時55分。 伊丹空港への到着は15時50分です。
飛行機はすでに伊丹空港に到着し、今、預けた荷物の取り出しを行っている最中です。
荷物が全員に手渡ったら、空港ロビーへ移動し、解団式が行われます。
解団式のメニューは、やはり生徒の司会進行で、
1.校長先生のあいさつ
2.お世話になった方々(添乗員さん・写真屋さん)とのお礼のあいさつ
3.先生からの諸注意
となっています。
【学校の様子】 2011-06-05 16:23 up!
3年修学旅行 −3日目−!! <その11>
ようやくバスが待機しているところに着きました。
お土産を片手に、バスの中に乗り込みます。
「全員揃いましたか?」
全員集合できたら、いよいよ那覇空港に向けて出発します。
「発車 オーライ!!」
【学校の様子】 2011-06-05 16:08 up!
3年修学旅行 −3日目−!! <その10>
集合時間となりました。
修学旅行での最後の目的地「国際通り」の見納めです。
この後、生徒はバス内に集合することになります。
【学校の様子】 2011-06-05 16:04 up!
3年修学旅行 −3日目−!! <その9>
このときの時刻は12時25分頃です。
「国際通り」での自由行動もあと少しとなりました。
もう昼食も済ませ、お土産もほぼ買えた頃でしょうか。
保護者の皆さんも楽しみに待っていてください。
【学校の様子】 2011-06-05 16:00 up!
3年修学旅行 −3日目−!! <その8>
この写真は11時前頃のようすです。
天気がいいのが何よりいいです。暑いとは思いますが、それが沖縄らしくていいと思っているのですが…。
店の看板の文字も「英語」が多い。これも沖縄の歴史を物語っているようで…。
本物を味わう(体験する)ことはとてもいい経験で、大事なことですよね。
【学校の様子】 2011-06-05 11:11 up!
3年修学旅行 −3日目−!! <その7>
予定より早い10時頃には「国際通り」に到着したようです。
すでに「国際通り」の散策が始まっています。途中でアイスクリームを食べたり、マンゴジュースやパインジュースを飲んだり、お土産をさがしたりと、それぞれが楽しんでいるようです。
下の写真は、10時10分過ぎ頃のようすです。
【学校の様子】 2011-06-05 11:05 up!