休日参観より!! <その17>
【学校の様子】 2011-06-12 14:40 up!
休日参観より!! <その16>
【学校の様子】 2011-06-12 14:38 up!
休日参観より!! <その15>
【学校の様子】 2011-06-12 14:36 up!
休日参観より!! <その14>
【学校の様子】 2011-06-12 14:35 up!
休日参観より!! <その13>
午後からは部活動見学となりました。
前日からの大雨でグランドコンディションも最悪。グランドで活動予定の部は校舎内での筋トレ等のメニューも考えていたのですが、幸い天気も回復し、グランドも使用できる状態になったので、すべての部が予定通りの活動を実施できました。
保護者の方も大勢ではありませんでしたが、各部での子どもたちの活動姿を熱心に見学されていました。
以下、見学された保護者のみなさんと各部の活動のようすを写真でお伝えします。
【学校の様子】 2011-06-12 14:33 up!
休日参観より!! <その12>
休日参観の日の正午から1時間、地域ルームでは2年学年委員さんにより「通学服等リサイクル会」が実施されました。何名かの方がリサイクル服を購入されていました。
なお、次回のリサイクル会は、11月を予定されています。
また、ご家庭でご不要になった通学服や体操服等がありましたら、お手数ですが、洛西中学校までお持ちください。助かります。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2011-06-11 17:19 up!
休日参観より!! <その11>
【学校の様子】 2011-06-11 17:12 up!
休日参観より!! <その10>
4時間目は体育館での全校道徳でした。
講師の方に来ていただき、
『心豊かな人生をおくるために』〜子どもたちと保護者に知っておいてほしいこと〜
というテーマでの講演となりました。
たばこや薬物の怖さや、万引きが重大な犯罪につながること、携帯電話やインターネットの危険性などを具体的にお話しいただき、心豊かな、幸せな人生を歩むために正しく知っておかなければならないことを教えていただきました。本当にありがとうございました。
また、保護者や地域の方にもご参加いただき、ありがとうございました。是非とも今日ご家庭で、全校道徳でのお話のあった内容を話題にしていただきたいと思います。
【学校の様子】 2011-06-11 17:03 up!
休日参観より!! <その9>
再び北校舎2階の3年生「数学教室」と「英語教室」のようすです。
もちろん、数学の授業と英語の授業が行われていました。
数学は電子黒板をフルに活用し授業が行われています。
また、英語はペア(二人)で対話練習をしていました。
【学校の様子】 2011-06-11 14:46 up!
休日参観より!! <その8>
2階で行われていた2年の理科と1年の理科のようすです。
生徒は実験が大好き!
保護者のみなさんも、自分の中学時代を思い出しながら、熱心に授業を受けていたのでしょうか…。
【学校の様子】 2011-06-11 14:38 up!