京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up33
昨日:54
総数:523301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 校門付近の花々より! <その9>

 校門を入ってすぐのところも綺麗な花が咲いていますよ。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 校門付近の花々より! <その8>

 もう少し校門の前あたりを見てみましょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 校門付近の花々より! <その7>

 これもその続きです!

 校門の前も綺麗に花がかざられていますよ。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 校門付近の花々より! <その6>

 これが道路に面したフェンスの外側に咲いている花々です。

 花の色が淡く、とても上品で控えめな花なのですが、咲き誇る姿は本当に美しい!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 校門付近の花々より! <その5>

 表の道路に面した花壇南のフェンスの外側にも花が飾られ、植えられています。

 この前を通る人たちが、「綺麗だな」と喜んでくれていればいいのですが…。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 校門付近の花々より! <その4>

 こんなにも綺麗な花を見つめていると、心が落ち着いてきます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 校門付近の花々より! <その3>

 これも花壇の花々です。チューリップやパンジーが色鮮やかですね。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 校門付近の花々より! <その2>

 これは校門付近の花と南校舎の南側の花壇に咲く花のようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 校門付近の花々より! <その1>

 まずは校門付近に咲く花々です。綺麗でしょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 学校園芸ボランティアの募集!! 「体験してみたい」という方も大歓迎!

 先日「学校園芸ボランティアを募集しています!」という案内を保護者向けに配布しました。

 洛西中学校では、「生徒たちが美しいものに触れ、少しでも心が和んでくれれば」、「学校の前を通ったり、学校を訪ねたりした人に少しでもきれいな花を見てもらい、楽しんでいただければ」と思い、『校内を花いっぱいにする』活動に取り組んでいます。ボランティアを募って今年で3年目になりますが、今現在は10名足らずのボランティアの方々により、季節に応じた花づくりをしていただき、できた花を校門付近にたくさん飾ってもらっています。

 この4月から5月にかけても、多くの花が咲き誇り、私たちの目を和ませてくれました。

 是非興味のある方は、右側の「お知らせ」欄に案内のプリントを掲載していますので、クリックして開いてみてください。「まずは体験をしてみてから考えよう」という方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。

 また、みなさんにも「洛西中学校」に咲き誇った花々の写真をご覧いただき、その美しく綺麗なようすを心ゆくまで堪能してください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

教育課程

行事・給食予定

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp