![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:475959 |
水泳参観 ありがとうございました
暑い中での参観ありがとうございました。
明日は,つばさ学級・1・2・3年です。子どもたちの頑張っている様子を見てください。 写真は上から4・5・6年です。 ![]() ![]() ![]() 願いが届きますように!
つばさ学級の子どもたちが玄関前の笹に七夕飾りをつけました。中間休みに遊んでいる子どもたちに短冊を渡し,願い事を書いて笹につけました。みんなの願いが叶うといいですね。
![]() ![]() 水泳参観(4・5・6年)
7月5日 おはようございます。
今日は4・5・6年の水泳参観です。プールでの子どもたちの様子を見てください。 ![]() PTA茶道教室がありました。
PTAの茶道教室が和室でありました。静かな雰囲気の中,みなさん真剣に茶道の心得を学んでおられました。
![]() ![]() 早寝・早起き・朝ごはん
7月4日 おはようございます。
学校園のアサガオが咲き始めました。1年生の育てているアサガオも咲きました。夏到来です。 今週も暑くなると思います。体調を崩さないように早寝・早起き・朝ごはんのリズムで頑張りましょう。 ![]() ![]() 科学クラブ
今日の科学クラブでは,ジャンボシャボン玉をしました。うまく大きなシャボン玉を作ってとばしていました。
![]() ![]() 水泳参観について
6月30日に水泳参観のお知らせをしましたが,日にちが間違っていましたので,お詫びとともに訂正させていただきます。
7月5日(火)6 年‥ 9:30〜10:15 4 年‥11:20〜12:05 5 年‥14:20〜15:05 7月6日(水)2 年‥ 9:30〜10:15 つばさ‥10:30〜11:15 1 年‥11:20〜12:05 3 年‥14:20〜15:05 4年生 空気てっぽう
4年生は理科で「とじこめた空気や水」を学習しています。今日は,空気てっぽうを使って学習しました。空気の力で玉を飛ばしました。
![]() ![]() ![]() 7月 本格的な夏到来
7月1日 おはようございます。7月に入りました。これからは梅雨もあけ,本格的な夏を迎えます。学校も夏休みまでの3週間,子どもたちとともに有意義な学校生活を送ろうと思います。
![]() ![]() 選書会がありました。
今日はPTA主催の選書会がありました。体育館に並んだたくさんの本の中から自分が選んだ本に短冊を入れました。たくさん短冊の入っている本はPTA予算で買っていただき図書室に並びます。どの子も真剣に本を選んでいました。
![]() ![]() |
|