京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:22
総数:418832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あいさつの日

 おはようございます。風が肌に気持ちの良い朝です。7月も半ば,今日は「あいさつの日」です。「気持ちのいいあいさつ」のできる子,に「しおり」をプレゼントしています。
画像1
画像2

部活動

 今日は卓球部の様子です。地域の指導者のもと,懸命にピン球を打ち返し楽しんでいます。
画像1画像2

めだかすくい

 放課後さっそくめだかすくいをしてたくさんとっていました。みんな夢中です。
画像1

ひたすら 大縄跳び

 今月のアスレチックタイム火曜日は「大縄跳び」です。各クラスで工夫を凝らした大縄跳びを楽しんでいます。
画像1
画像2

きもちよくなりました

正門を入って南側の下草を刈りました。かなりすっきり,気持ちよくなりました。
画像1
画像2
画像3

緑のカーテン

もうすぐ夏休みを迎えようとしていますが,まだまだ高くなっていません。2階,3階へと成長してほしいです。
画像1
画像2

町たんけんのはっぴょう会

画像1
画像2
町たんけんに行って,分かったことの発表会をしました。

御室の町のお店や施設のすてきなところがわかりました。
これからもまた,御室を好きでいたいですね。

聴講生の保護者の方に

今日は,アメリカのボストンから来校してくれている
友だちのご両親にアメリカの子どもたちの生活について
お話をして頂きました。
分かりやすく丁寧にご説明してくださいました。


日本との違いに子どもたちも驚いていました。

ちょうど,英語の「子犬のBINGO」を歌うことができて、
とても楽しい時間を過ごすことができました。
アメリカのことを身近に感じられました。
画像1画像2画像3

英語でENJOY!

 土曜学習「英語でEnjoy!」が始まりました。20名ほどの3年生が参加しています。名札作りと自己紹介,簡単な英語を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

なつ あそび

 造形砂場で山や川を作りました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 みさきの家野外活動4年  給食再開
8/30 4年代休
8/31 4年代休
9/1 発育測定6年 フッ化物洗口 ともだちの日 環境の日
9/2 敬老参観9:35〜11:30 委員会活動
9/3 ソフトボール全市交流会  土曜学習「漢字・算数教室」
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp