![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:9 総数:475965 |
本日の給食
本日早朝に発生しました,西京区西部域(国道9号線沓掛口南)の水道・ガスの配管事故の影響で学校給食が予定通り実施できませんでした。テレビなどでも報道されているように復旧のめどが立っておらず,今後については関係機関からの情報により教育委員会と連絡を取りながら判断し,お知らせいたします。ご家庭へはお子様を通じて本日,文書にてお知らせします。
人権標語
6月20日 おはようございます。
玄関前の掲示板に人権標語を貼りました。各クラスが人権について話し合いまとめたものです。ご来校の時にでも見てください。 ![]() ![]() おやじの会 流しうどん
出来上がったうどんを17メートルの竹に流して食べました。とてもおいしかったです。おやじの会の皆さんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() おやじの会 うどん作りに挑戦
6月19日 おやじの会の主催でうどん作りを行いました。子どもたちもはじめての経験でとても楽しそうに作っていました。この後,うどん流しをします。
![]() ![]() ![]() 土曜英語教室
6月18日 3回目の土曜英語教室を行いました。名前のカードを首からかけてみんな楽しそうに学習しました。
![]() ![]() ![]() 2年生 歯みがき巡回指導
2校時に歯科衛生士の先生から歯のみがき方について教えていただきました。人形を使ったり,歯の模型を使ったりしてわかりやすく話していただきました。虫歯のないようにしっかりみがきましょう。
![]() ![]() ![]() お知らせ おやじの会
6月17日 おはようございます。今朝は雨があがり一日曇り空になりそうです。
19日の日曜日におやじの会が「うどん作りと流しうどん」を行います。多くの参加をお待ちしています。 読み聞かせ
「あじさい読書週間」の取り組みとして読み聞かせを行っています。今日は高学年の子どもたちが低学年の子どもたちに読み聞かせをしました。みんな絵本を見ながら聞いていました。
![]() ![]() 6年生 駅伝に向けて練習開始
今週から支部大文字駅伝予選会に向けて練習をはじめました。毎朝,6年全員で運動場を5分間走っています。これからはメニューを考えながら練習をしていきます。6年生頑張れ!
![]() ![]() みどりのカーテン
6月16日 おはようございます。今日は一日雨になりそうです。
職員室の一部の窓にみどりのカーテン(ゴーヤ)を設置しました。今夏は電力不足のため,15%の節電が求められています。学校も子どもたちに影響のない範囲で節電をしていこうと考えています。 ![]() ![]() |
|