京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up1
昨日:52
総数:502180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−             

4月12日(火)スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソティ・りんごゼリー

画像1
いよいよ23年度の給食がスタートしました。
1年生にとっては初めての給食で「ワクワク」「ドキドキ」です。
大好きなスパゲティのミートソース煮で口の周りをケチャップだらけにしながらおいしそうに食べていました。

6年生の感想
「スパゲティにミートソースがよくからんでいておいしかったです。」
6年生はおかわりに大行列ができていました。
画像2

東北関東大震災義援金

3月11日発生しました,東北関東大震災におきまして被災された方々にお見舞い,お悔やみを申し上げます。

PTAの方とともに義援金募金のお願いをしましたところ,たくさんの方の温かい心が集まりました。

3月31日に最終計算しましたところ「461509円」の募金が集まりました。
ご協力ありがとうございました。日本赤十字社を通して現地の復興に役立てていただけることになりました。
遠く離れてできることは限られますが,一人ひとりのできることを精一杯して一日も早い復興をお祈りしたいと思います。
また何か協力要請が来ましたときにはお知らせいたします。どうぞよろしくお願いします。

スタート!

画像1画像2画像3
平成23年度がスタートしました。転入生14名,新1年生78名を迎え,415名の児童で新しい学年をスタートしました。

学校教育目標「何事にも挑戦し,やさしく,やる気のある,元気な子どもの育成」を掲げて,全教職員で取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/27 トワイライトコンサート
8/29 授業開始 給食開始 あいさつ運動 朝会 委員会活動
8/31 ジョイントプログラム(5,6年)
9/1 男女平等教育月間  フッ化物洗口 文化教室将棋
9/2 避難訓練(台風)
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp