![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:87 総数:843978 |
前期後半の授業が始まりました
8月23日(火)から夏季休業が終わり、前期後半の始業式があり授業が再開されました。 1時間目に全校集会が行われ、全校生徒が日焼けした元気な顔で体育館に集まりました。まず表彰では、男子バトミントン部が市内大会では団体で優勝、個人でシングルスで優勝、ダブルスで準優勝。府下大会では、団体で優勝、個人ではシングルスで3位、ダブルスで3位。近畿大会では、団体で3位。全国大会出場。女子バトミントン部は、市内大会で団体ベスト8、個人でダブルス優勝。陸上部は、府下大会で100m1位、1500m1位、3000m3位でした。柔道部は個人で市内大会73Kg級3位2人、90Kg超級ベスト8、府下大会90Kg超級2位、近畿大会ベスト8。女子テニス部は市内大会で個人シングルス3位。吹奏楽部は吹奏楽コンクール銅賞。科学部は、ブリッジコンテストにおいて、芸術デザイン賞と佳作の表彰が行われました。
校長先生と生徒指導の先生からは、「長いようで短かった夏休みも終わり、この間、地道に学習・生徒会活動・部活動に取り組んできた生徒の皆さんの努力が、この秋からの様々な行事や進路に必ず生きてくる。そのためにも毎日の、日頃の積み重ねが一番大切で、その積み上げを続けていこう。」というお話がありました。 少し涼しくなったような気がしますが、まだまだ残暑が続きます。体調に気をつけて、頑張っていきましょう。 |
|