![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:87 総数:533862 |
朝の挨拶運動
いよいよ授業再開です。
大きなふくろに夏休みの課題を入れて登校する子どもたちの姿に、学校が一気に活気づきました。 今日はいつもの地域員さんだけでなくたくさんのPTAの方が校門前で子どもたちを迎えて下さいました。元気にあいさつをして通る子、照れくさそうに下を向いて通り過ぎる子、子どもたちの姿は様々ですが、保護者の方の声かけに、心の中で「ようし、がんばるぞ!」と思った子どもたちは大勢いたと思います。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 校内美化作業1
いよいよ授業再開です。
長い夏休みの間、校舎はほとんど使ってないのに、教室や廊下のすみのほこりが気になります。 今日は2校時に全校で校内美化作業を行いました。 教室や廊下はもちろん、日ごろ気になるところをすっきりきれいに! みんなで力を合わせました。 ![]() ![]() 校内美化作業2![]() ![]() 日ごろできないところをしっかりきれいにし、ピカピカの学校で気持ちよく学習をスタートさせることができました。 ありがとうございました。 高学年プール![]() ![]() ![]() その後午前の部のプールにもたくさんの子どもたちが参加しました。 プール検定に挑戦している姿もありました。 2年生 登校日
8月に入りました。
夏休みをどのように過ごしていますか。 夏の課題は計画通り進んでいますか。 今日は2年生の登校日です。各教室で、プリント学習を進めたり、読み聞かせをしたりしました。 夏休みも生活リズムが乱れないよう、「早ね・早起き・朝ごはん」で気持ちよく過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() |
|