1年 書写
一年生の教室前にある掲示板に,書写の作品を掲示しています。
ひらがなやカタカナを習い,たくさん字を書けるようになりました。
【1年生のページ】 2011-07-21 08:47 up!
3年 図工「シャワー」
【3年生のページ】 2011-07-19 09:53 up!
1年 道徳 にっきっき その2
前回の道徳の続きで,仲間作りを中心としたアクティビティーを行いました。
言葉を使わずに,ペアの絵柄を持っている友だちを見つける絵合わせゲーム。
アイコンタクトでタイミングをはかる,竹の子ゲームなどです。
【1年生のページ】 2011-07-19 09:52 up!
職員紹介
職員室の入り口近くにある,掲示板に職員の写真を掲示しています。
【学校の様子】 2011-07-17 18:41 up!
4年 係活動
ニュース係主催で,おりがみのコンテストをしました。
【4年生のページ】 2011-07-16 17:11 up!
3年生国語『海をかっとばせ』
「ワタル」か「波の子ども」になりきって,日記を書きました。
書いた日記を友達と回し読みし,交流しました。
【3年生のページ】 2011-07-15 08:16 up!
6年 若狭自然教室 その32
予定より30分遅れで,解散式を行いました。
学校に着くと,ホッとしたのか疲れ急に出てきたようで,おとなしい子が多かったです。
たくさんの保護者の方に,お迎えに来ていただきありがとうございました。
6年生は,明日15日(金)は3時間目からの登校となります。
【6年生のページ】 2011-07-14 18:02 up!
6年 若狭自然教室 その31
帰りのバスの中です。
疲れが見える子もいますが,最後まで元気いっぱいの子どもたちです。
【6年生のページ】 2011-07-14 17:57 up!
6年 若狭自然教室 その30
天橋立で、記念品を購入しています。
みんな思い思いの品物を買っています。
【6年生のページ】 2011-07-14 13:54 up!
6年 若狭自然教室 その29
しっかり観光したあとは,お昼ごはんです。
子どもたちの大好きなメニューで、大喜びです。
【6年生のページ】 2011-07-14 13:20 up!