6年自然教室だより
いっぱい体を動かしたのでお腹はペコペコです。待ちに待った夕食はトンカツ、豚汁の献立で、ご飯をおかわりする子ども達がたくさんいました。夜はお楽しみのレクレーション大会で思い出作りをします。二日目の配信はこれで終わり、明日の朝に夜の活動の様子をお知らせいたします。
【6年生】 2011-08-25 18:16 up!
6年自然教室だより
夜に予定していたファイヤーは、雨で野外では難しくなりました。夕べの集いで相談して、自然教室思い出レクレーション大会を行うことになりました。早速レク係が体育館で打ち合わせです。思い出に残る素敵な集いにしたいです。
【6年生】 2011-08-25 17:33 up!
年自然教室だより
オリエンテーリングの途中、雨がきつくなったので空コース、地コースがいっしょに森の道を帰りました。みんなびっしょり濡れましたが、部屋で着替えて体を休めています。長い距離をグループで励まし合って、しっかりと頑張りました。さすが6年生です。
【6年生】 2011-08-25 16:54 up!
6年自然教室だより
午後は、牧場や森を回るオリエンテーリングです。空コース、地コースに分かれてスタートしました。陽が照ったり雨が降ったり、天気は不安定ですが、みんな元気で予定通りの活動に取り組んでいます。
【6年生】 2011-08-25 14:17 up!
6年自然教室だより
午前の活動、魚つかみに取り組みました。イワナを追いかけ手で捕まえ、さばいて塩焼きにし、いただきました。私たちが様々な命をもらって生きていることを実感しながら、感謝の気持ちを持って、お昼ごはんをいただきました。
【6年生】 2011-08-25 12:21 up!
防火水槽工事完了間近
7月25日から始まった第3グランドの防火水槽の工事が間もなく完了します。現在,空の防火水槽に水を注水中です。なにぶん100tの水槽を,ホースからの水で満水にするので時間がかかります。第3グランドの使用ができずにご不便をお掛けしますが,今しばらくお待ちいただきますよう,よろしくお願いします。
【お知らせ】 2011-08-25 10:19 up!
6年自然教室だより
朝の掃除が終わると、楽しみに待っていた朝ごはんです。今日の活動に備えて、お腹いっぱいいただきました!
【6年生】 2011-08-25 08:43 up!
6年自然教室だより
2日目の朝を向かえました。おはようございます!朝の集いで、校歌を歌いながら旗揚げをしました。ラジオ体操の途中で小雨が降り始め、空模様が心配ですが、予定通り活動は出来そうです。
【6年生】 2011-08-25 07:38 up!
6年自然教室だより
わくわくドキドキのナイトハイク。漢字クイズでスタート順を決め、3分おきにグループが出発します。懐中電灯の灯りを頼りに、五感を使うラリー問題を解いて歩きました。ナイトハイクの後は、お風呂に入ってさっぱり。1日目の反省会をして、部屋でぐっすり眠りました。
【6年生】 2011-08-25 07:34 up!
6年自然教室だより
夕食は、ハンバーグがメインのメニューです。登山ハイキングで体を動かしたので、しっかりといただきました。今夜はナイトハイクに取り組みます。活動の様子は、明日の朝に発信します。今日の自然教室だよりは、これで最終になります。また明日、二日目の様子をご覧ください。
【6年生】 2011-08-24 18:31 up!