京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up28
昨日:25
総数:419131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ラジオ体操

 朝7:30より,運動場で元気に「ラジオ体操」をしています。
画像1

こんなところに

 6年生の育てているスイカですが,となりのツツジまで蔓をのばしツツジの中にぶらさがっていました。
画像1

検定日

画像1
今日は水泳能力検定の日です。今までがんばってきたことを試せるので,検定を受けましょう。写真は低学年の検定の様子です。
画像2

ツルレイシの実ができました

画像1
4年生が理科の学習で観察しているツルレイシの実がみごとに出来てきました。
今年は天候不順で発芽まで時間がかかりましたが、梅雨も開け、気候にも恵まれすくすくとつるをのばしています。
あといくつできるかな?
楽しみです。

バレーボール

 8月の大会に向けて連日活動をしています。練習は毎日ですが,疲れも見せず,厳しく,楽しくがんばっています。
画像1
画像2

がんばってます

画像1
 朝から学習会,じっくり・ゆっくりがんばってます。
画像2

ソフトテニス

 部活動「ソフトテニス」です。炎天下,ボールを追いかけ毎日テニスを楽しんでいます。
画像1
画像2

放課後まなび教室 夏

 夏休みも「放課後まなび教室」夏休みバージョンで行っています。アドバイザーさんサポーターさんありがとうございます。
画像1画像2

水泳指導

 夏季休業中の高学年の水泳指導の様子です。4年生の児童もたくさん参加して,元気に水泳を楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3

駅伝朝練習

 6年生は自主的に駅伝のための「朝練習」を行っています。苦しく,しんどいけれど,夏の気持ちの良い1日の始まりです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 朝会 授業再開
8/27 みさきの家野外活動4年
8/28 みさきの家野外活動4年
8/29 みさきの家野外活動4年  給食再開
8/30 4年代休
8/31 4年代休
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp