![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:36 総数:649634 |
あいさつ運動
「おはようございます。」児童会の子どもたちの元気なあいさつの声が響きます。登校してくる子どもたちも「おはようございます。」と笑顔で返しています。
自分からあいさつをすると気持ちがいいですね。 校門だけではなく,登下校の際や,学校内でも進んであいさつができるように全校で取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() たてわり活動開始![]() ![]() 山の家 3日目![]() ![]() 5月30日(月) オオシャンブルー![]() ![]() 台風2号接近
「台風に対する非常措置についてのお知らせ」並びに「台風2号接近に伴う給食のこんだて変更について」のお知らせ文書を配布しました。ご確認ください。なお,5年保護者のみなさまには「山の家長期宿泊学習実施に向けてのお知らせ」プリントも配布しております。よろしくお願いいたします。
1年生をむかえる会 その5![]() ![]() ![]() 1年生から順に退場した後,6年生が後片付けをしてくれました。全校みんなのがんばりとともに,このように影で支えてくれる力のおかげで,一つ一つの行事がスムーズに進んでいきます。 1年生をむかえる会 その4![]() ![]() ![]() 最後は1年生からの出し物です。「さんぽ」を振りをつけながらとても元気な声で歌い,大きな拍手がおこりました。1年生のみんなも笑顔いっぱいでした。 1年生をむかえる会 その3![]() ![]() ![]() 全員で「進化じゃんけん」をしました。筋肉マンも登場しました。 1年生をむかえる会 その2![]() ![]() ![]() 1年生をむかえる会 その1
今日の1時間目は,児童会行事「1年生を迎える会」でした。一生懸命練習した各学年の素晴らしい出し物や楽しいゲームなどがあり,体育館の中に素敵なひと時が流れました。
1年生もずいぶん学校に慣れてきたようです。温かく迎えてくれた上級生の姿は,きっと心に残ることでしょう。 写真は入場と5年生の合奏「ルパン3世」の様子です。迫力のある演奏でかっこいいルパンも登場しました。 ![]() ![]() ![]() |
|