京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:24
総数:419552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月27日(木)の午後に就学時健康診断を行います。 詳しい時間等については、10月中頃に、教育委員会から対象のご家庭へ直接送付される「健康診断通知書」をご覧ください。

低学年 着衣泳

 御室校は今日でみずあそび・水泳指導が最終です。午前の低学年の部では「着衣泳」で,服を着たままでの水中での動きの不自由さや浮き方を体験しました。
画像1
画像2
画像3

図書室 最終貸出日

 4日(木)の午前中で夏休み用の図書の貸出が終わりました。
画像1
画像2
画像3

鳥小屋

 鳥小屋の中にはインコが6羽居ます。それぞれの名前を紹介します。
画像1
画像2
画像3

どんどん進んでます

 北校舎の裏のジャングルのような草を刈っています。どんどん進んでいます。
画像1
画像2
画像3

駅伝練習

 6年生は朝練をしています。暑くて苦しいですが頑張ってます。
画像1画像2

3階まで

画像1
 緑のカーテンが3階にまで伸びてきました。

にわとり

鳥小屋の中には,2羽にわとりが居ます。メスが「すみれ」でオス「つばき」です。いつも飼育委員会の子どもたちに世話をしてもらっています。
画像1
画像2

1年 登校日

 今日は1年生の登校日でした。みんな笑顔で元気に登校してきました。国語で学習した「かけるように なった」で 書中見舞いのはがきを書きました。
画像1
画像2
画像3

大きくなりました

 3年生の「向日葵」が大きく育っています。朝から太陽の日差しをたっぷり浴びています。
画像1
画像2

8月です

 今日は8月1日(月)晴れ,今日も元気に泳いでいます。残り3週間あまりを有意義に過ごしましょう。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 朝会 授業再開
8/27 みさきの家野外活動4年
8/28 みさきの家野外活動4年
8/29 みさきの家野外活動4年  給食再開
8/30 4年代休
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp