|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:34 総数:550391 | 
| みどりのカーテン〜アサガオの花〜
 中庭、アサガオのみどりのカーテンがたくさん花を咲かせています。3階まで伸びた高いところに青い花が集まって咲き、とてもきれいです。   待っています!
 今週は登校日や6年の自然教室があります。昇降口のなかまの木が子どもたちを待っています。職員室もフル稼働で、子どもたちをむかえる準備を進めています。   さるすべりの花
 校門横のさるすべりが満開で、藤城橋の陸橋から手の届くところまで咲き誇っています。赤やピンクの花を多く見かけますが、白い花も近くで見るとまた美しいものです。来週はいよいよ夏休みの最終週で、各学年の登校日や6年の自然教室が行われます。   学校評価の検討を  小中連携研修会
 毎夏続いている藤森中学校と藤ノ森・砂川・竹田・藤城の4小学校合同研修会が17日に藤森中学校で行われました。今求められる「小中連携」の在り方についての講演の後、教科別の分散会で児童生徒にとって必要なこと、一人一人の学びを保障する方策等について考え、意見交流を行いました。小中5校が連携して、保護者・地域の皆様とともに地域の子どもたちを育んで行きたいと思います。   4年生のツルレイシ   黄色くうれている実もあれば、これから花が咲きそうなつぼみもあります。 子どもたちが登校するころには、どんな姿に成長しているか楽しみです。 鈴虫、今年も元気です!
 たけのこ学級で卵から育てているスズムシが鳴き始めました。立秋を過ぎても猛暑の中ですが、涼やかな泣き声で子どもたちを待っています。    緑のカーテンが3階まで伸びました!
 夏休み後半に向けて残暑きびしい毎日ですが、中庭の緑のカーテン、アサガオがどんどん伸びて3階の6年の窓まで届きました。明日17日水曜日より学校は平常通り開いています。  夏休み前半終了   防火水槽工事   | 
 | |||||||||||||