京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:35
総数:708711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

「生き方探究チャレンジ体験」 8

 お客様との応対はうまくいったかな。
画像1
画像2
画像3

「生き方探究チャレンジ体験」 7

 ご飯時には忙しかったと思います。
画像1
画像2
画像3

「生き方探究チャレンジ体験」 6

 お店や保育園等だけではなく、神社等にもお世話になっています。
画像1
画像2
画像3

1年女子 「つぼみスクール」

 成長期にある生徒に身体の発育・発達について指導し、適切な下着を選んで身につけられるよう、1年女子を対象に「つぼみスクール」を行いました。
 下着の専門家をワコールからお招きし、実際に下着を前にして学習しました。
 それぞれの家庭の協力も必要ですので、生徒たちが何を学んできたのかを話題にしてください。
画像1
画像2
画像3

1年男子 「球技大会」 2

 初めてのクラス対抗のイベント。
 1位は3組(+1組O君)
 2位は4組(+1組Y君)
 3位は2組       でした。
画像1
画像2

1年男子 「球技大会」 1

 18日(水)6限、1年生は男女別で活動を行いました。
 女子は図書室で「つぼみスクール」。その裏で男子はグランドで「クラス対抗球技大会」を行いました。
 雲ひとつない空の下で、思う存分走り回りました!
画像1
画像2

「生き方探究チャレンジ体験」 5

 3日目に入り、生徒たちも慣れてきたようです。
画像1
画像2
画像3

「生き方探究チャレンジ体験」 4

 伏見だけに酒づくりにも挑戦。
画像1
画像2
画像3

「生き方探究チャレンジ体験」 3

 事業所が休みのときは、校内で活動しています。
 デイケアなどの福祉施設でも体験させてもらっています。
画像1
画像2
画像3

「生き方探究チャレンジ体験」 2

 いろんな職種にお願いしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/22 夏季休業終了
8/23 授業再開  45分  346集会
8/24 昼食開始  45分  1234  小中合同授業研修会  部活動なし
8/25 45分  123水5  14:30完全下校
8/26 45分  3456  放課後学習会
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp