![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:82 総数:389806 |
PTAサマーナイトスクール3
翌朝の朝食・太極拳の様子です。
![]() ![]() ![]() PTAサマーナイトスクール2
きもだめし・花火を楽しんでいる様子です。
![]() ![]() ![]() PTAサマーナイトスクール1
8月5日・6日 PTA主催の「サマーナイトスクール」が行われました。
この催しは,今年初めて企画されました。1年生から6年生までの160名が参加しました。夕方学校に集合し,夕食のカレーを食べた後,消防署の方から花火教室をしていただきました。お話やビデオを通して正しい花火の仕方などを学びました。その後,低学年・高学年のグループに分かれてきもだめしを行い,花火を楽しみました。また,消防団の方々と「火の用心パトロール」をした児童もいました。 参加児童のうち,5・6年生の希望者30名は,学校で宿泊しました。翌朝6時に起床し,朝食をいただいた後,地域の方々の太極拳に参加しました。 早くから企画し準備していただいたPTA本部の方をはじめ,お世話になった消防署や地域の方々,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 暑さの中で
暑い日が続いています。子どもたちの多くは,部活動や読書会,勉強会に熱心に通っています。また夏休み中にも開かれている放課後まなび教室で,アドバイザーやサポーターの方々と学ぶ姿も見られます。また,当番制で動物や植物の世話をしに来てくれています。5年生が育てている稲もずいぶん育ちました。そろそろスズメよけのネットの準備をしなければなりません。また,トマトはこれからも収穫できそうです。とれたてのトマトとキンカンを写真に撮りました。さらに,果樹園では,いろいろな実が少しずつ大きくなったり色づいたりしてきました。一番下の写真には3種類の実が写っています。さて何の実でしょう?これからどのように変化していくのか楽しみですね。ぜひ観察しに来てください。
![]() ![]() ![]() 西ノ京中学校 部活動体験
西ノ京中学校では,小中連携の一環として部活動体験が行われています。(8月1日〜3日)
本日(2日)は6年生の希望者が,陸上・テニス・卓球の部に参加しました。初めは緊張した様子でしたが,先生方や先輩から親切に教えていただいたり共に活動したりする中で,後半にはすっかり打ち解けた様子も見られるようになりました。帰りには,「早く中学校に入って部活がしたい。」という声も聞かれました。 ![]() ![]() ![]() |
|