![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:874407 |
京都市小学生水泳記録会(6年)
50メートルの広いプールで、自分の記録に挑戦しています。先ほど、女子の個人種目が終わりました。次は、男子の個人種目と女子のリレーです。
![]() サマースクール
夏休みに国語や算数を中心に補充学習等を行っています。
みんな頑張って課題に取り組んでいます。 ![]() ![]() バスケットボール交流会
開会式に参加しました。男子は11時15分ごろ、女子は13時20分ごろに1試合目があります。
![]() 暑さにも負けずに
たとえ暑くても,毎日の努力のつみ重ねがやがて大きな力となります。自分ひとりではしんどいことも,仲間と一緒だったらやりきることができます。
今年度も,6年生はがんばって走ります。 ![]() ![]() 桂川夏祭り 3
桂川小学校のミュージックサークルの演奏です。
美しいメロディが夕方の空に響いています。 ![]() 桂川夏祭り 2
御霊太鼓の演奏が始まりました。
桂川小学校の子どもたちも,日ごろの練習の成果を発揮しています。 ![]() 桂川夏祭り 1
7月23日(土)17:00「桂川夏祭り」が始まりました。
教職員も模擬店を出しています。 開店と同時にたくさんの子どもたちが来てくれました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 16
予定より早く,バスが到着しました。
たくさんの人の出迎えを受け,元気に帰ってきました。 この3日間で子どもたちは貴重な体験をたくさんしたと思います。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 15
鳥羽水族館に到着しました。それぞれ食事券をもらい、アシカやセイウチのショ―タイムに合わせて計画を立てながら、班ごとに仲良く館内を回ります。
![]() ![]() みさきの家 14
おはようございます。3日目の朝です。昨晩少し体調を崩していた子も、一晩ゆっくり休んで回復し、朝の集いには全員が元気な顔をそろえました。
自分たちが使ったテントやバンガロー、90畳和室の清掃も終わり、いよいよ退所式です。校歌を歌って旗を下ろし、所員の方からお話を聞きました。2泊3日は短く感じたという子どもたちがほとんどでした。所員の方へのお礼の言葉もしっかり言えました。 さぁ、次は鳥羽水族館に向けて出発します。 ![]() ![]() ![]() |
|