ジュニア京都検定教室 History and culture of Kyoto
7月27日,4年生以上の希望者を対象にジュニア京都検定教室を行いました。地域にお住まいの京都の歴史や文化に詳しい方を講師にお招きし,京都についてお話していただきました。子ども達はうなずいたり,メモを取ったりしながら,静かに聞いていました。8月24日には清水寺の見学に出かけます。
【学校の様子】 2011-08-18 16:37 up!
夏休みの花壇 Flower garden
夏休み,朝,子どもたちが水やりにやってきます。1年はホウセンカとヒマワリ,2年生はキュウリ,トマト,トウモロコシ,サツマイモ,3年生はオクラ,エダマメ,ヒマワリ,ホウセンカ,4年生はツルレイシ,5年生はインゲンマメ,トマト,6年生はジャガイモを育てています。朝学校に来た子どもたちは,水やりをして観察日記をいっしょうけんめい描いています。
【学校の様子】 2011-08-01 15:59 up!
水泳記録会 Swim record
7月28日,西京極のアクアリーナで開催された水泳記録会に,6年生が12名参加しました。初めての公式のプールでの記録会でした。参加した子ども達は,広いプールで,自己タイムの更新ができ,満足そうでした。
【6年】 2011-08-01 15:58 up!
ラジオ体操 Radio calisthenics
夏休み,各地域で早起きしてラジオ体操をしています。夏休み開始から1週間,学校でもラジオ体操を行いました。親子で参加される方もあり,元気な掛け声が校庭に響きました。
【学校の様子】 2011-08-01 15:58 up!