京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up20
昨日:289
総数:990819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月21日(月・祝)オーケストラ定期演奏会に向けて練習中です。また、夏の中学生スクールガイダンス、小学生のためのスクールガイダンス、申込ありがとうございました。実施に向けて準備中です。

行事予定

 主な行事予定は、すでに4月6日のホームページでもお知らせしておりますが、年間行事予定にもアップいたしました。

次のURLをクリックしてご覧ください。

月間行事予定

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

年間行事予定

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

中学生向けレッスン

画像1
画像2
画像3
 8月6日(土)を中心に中学生向けレッスンを実施いたしました。
 多数ご参加いただきありがとうございました。今回受講した中学生は1〜3年生で、すべて個人レッスンで行いました。どの受講生も一所懸命レッスンを受けていました。
 講師の先生方、ご指導ありがとうございました。
 
(今後の予定)
  9月30日(金)正午 平成24年度適性検査 課題曲の発表。午後 中学校の先生対象の説明会
 10月 1日(土)午後 学校説明会&コンサート〜適性検査課題曲説明〜(中学生・保護者対象)
 10月15日(土)午後 小学生向けスクールガイダンス(小学校3〜6年生及び保護者対象)

ワンゲル部

画像1
画像2
画像3
写真上:春の山登り。比叡山でのトン汁づくり
写真中:夏の山登り。薬師滝で涼んでいる様子
写真下:夏の山登り。蓬莱山の主稜線。1年次の文化祭で取り組んだSound of Musicの"Climb Every Mountain"を歌っている3年生の様子

 今年、本校のワンダーフォーゲル部は、「春の山登り」と「夏の山登り」をしました。自然の中を歩いているととても爽やかな気分になります。


 春の山登り:比叡山4/24(日) 京福修学院駅〜雲母坂〜比叡山山頂のコースを歩きました。O先生の手作りトン汁が寒い山の中でとても美味しかったです。

 夏の山登り:比良・蓬莱山 7/30(土)JR蓬莱駅〜薬師滝〜小女郎峠〜蓬莱山、沢沿いのコースを歩きました。お昼に沢で食べたソーメンは、夏の暑さを忘れさせてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp