京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up9
昨日:113
総数:531708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

修学旅行1日目 その5

 太宰府跡で昼食の後、太宰府天満宮に参拝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 その4

 博多に到着し、バスで太宰府に向かいました。都府楼跡で昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 その3

 新幹線乗車です。8時12分 博多へ向かって出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 その2

 京都駅に到着しました。
画像1 画像1

修学旅行1日目 その1

 6月6日(月)いよいよ修学旅行に出発です。天候は晴れ。午前6時30分、大きな荷物を抱え、元気よく登校してきました。修学旅行委員会の進行で結団式を終え、京都駅に向け、学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

来週は修学旅行・チャレンジ体験

 いよいよ来週は3年生が「修学旅行」2年生が「チャレンジ体験」に出かけます。
それに備えて、6月3日(金)6限、2年生は「チャレンジ体験激励会」を行い、長岡PTA会長から、職場体験に向けての心構え、社会で求められる姿勢について、お話しをしていただきました。
 また、3年生は同じ時間に、柔剣道場で、集合隊形や乗車隊形について、事前の練習を行いました。前日の5日(日)は登校して、最終確認を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

高野中だより6月号

「高野中だより6月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

PTA総会

 6月29日(日)「平成23年度PTA総会」が行われました。当日は、日曜参観日で午後の時間帯での実施となりました。
 平成22年度の事業報告・収支決算報告に引き続き、今年度の役員・運営委員の紹介、事業計画案・予算案などが承認されました。
 各委員会では、すでに創意工夫した催しが企画されています。随時ご案内をいたしますので、どうか多数ご参加下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

日曜参観

 5月29日(日)「日曜参観」を行いました。台風の接近にともない、あいにくの雨模様となりましたが、たくさんの方々の参観をいただきました。
 子どもたちも、お家の方々に頑張っている姿を見せようと、普段より緊張して、張り切っていたようです。
 3限目は、学級別の懇談会が行われ、学校や家庭での様子などとともに、本日配布した「学習のしおり」なども話題となり、活発な話し合いが行われたようです。「学習のしおり」には1年間の学習内容や評価方法などが書かれています。しっかり家で保管して、随時読み返していただくなどしていただければ幸いです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

台風に対する非常措置についてのお知らせ

台風2号が発生し,30日(月)には近畿地方に接近しそうです。今後の台風の動きについては,天気予報等で十分にご確認をお願い致します。
また、本日「台風に対する非常措置についてのお知らせ」のプリントを全校配布いたしましたのでご案内いたします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp