![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:76 総数:642703 |
16日野球の試合結果![]() 3回 4回に相手校に 得点を挙げられて 逆転され 緊迫した状態が続く中 最終回 得点しなければ敗退 となるところを 先頭バッターが出塁し 相手のミスも あり 最終回動転に追いついて 延長戦となりました 9回まで試合が進み 相手の攻撃で ダブルプレーが 取れなかった間に タイミングは際どかったのですが セーフとなり サヨナラゲームで敗退しました 選手のみんなは 最後まで 好プレーを続けて いい 試合でした 四条中学校 2 − 3x 久世中学校 16日ハンドボールの試合結果![]() しかし 時間が経つにつれ 得点を重ね 追いつき 逆転 試合はそのまま リードした状態で終了しました 四条中学校 17 − 9 下鴨中学校 本日も 四条中学校で 午後1時から 深草中学校と 予選をします サッカー 試合結果![]() 前半 先制したのは 四条中学校でした 3年生のフォワードの選手が 1点を取ってくれました 後半も ある程度ボールを支配しながらの ゲーム展開 でした 後半は 相手のボールを奪って そのままシュートへ これが決まって 結果 四条中学校 2 − 0 開睛中学校 サッカー部は 明日 午前10時20分より 西京極中学校で 高野中学校と対戦します 明日も 頑張れ サッカー部! 夏季大会 試合予定
明日の3連休から 夏季大会が始まります
選手の皆さんは 日頃の練習の成果を発揮し 悔いのない試合をしてほしいです 頑張れ! 四条中学校の選手たち なお、試合予定を 配布文書一覧のところに掲載しております お知らせ をクリックしていただきますとご覧いただけます 1年球技大会![]() 昨日に続いて 晴天に恵まれ コートの中は昨日同様 熱戦 がくりひろげられていました 1試合 1試合 クラスのみんなで1つのボールを拾って 相手コートへ 打ち返していました 全試合が終わり やりきった表情で 閉会・表彰式にのぞんで いました この先の 取組もクラスみんなの力で 頑張ろう! 3年 性教育![]() 指導主事の方に 講師をお招きして 3年生の性教育について 講義して頂きました 「エイズ 性感染症 中絶」の内容でした 中学生のこの時期には 様々な情報が生徒の みなさんに 入ってきます しかし その事が正しいかどうかは 分かり ません 「自分や回りの大切な人を守るために 正しい知識を身につけましょう」 今回学習したことを さらに教科の学習や学級での討議 また 生活の中で活かしていきましょう 2年球技大会![]() 晴天の中 白熱したゲームが展開されていました 一球 一球の プレーに 一喜一憂してコートの中を みんなでボールを拾っていました 結果 男子は 得失点差で 2組が優勝 女子は 3組が優勝 でした この取組での成果を 次の行事に活かそう! ![]() 懇談始りました![]() 1年生は 入学してからの学習や生活の様子 2年生は 昨年度に比べ 自身がどう成長したか 3年生は 進路に向けて この夏をどう過すか それぞれの学年での 懇談内容が話されています 有意義な夏休みになるよう 話されたことを行動に 移そう 3年球技大会![]() 種目は 「バレーボール」 体育委員会の進行の下 開会式が行われました いよいよ 協議開始の合図とともに コートの中で 声を出して ボールを拾う人 気を込めて 打ち返す人 様々ですが コートの外でも クラスを応援する声が 聞こえてました みんなで楽しく過ごせた ひと時でした 競技も終わり 閉架式でも 体育委員会が司会をして 進めていました 本日の結果は 男女とも5組が優勝でした 他のクラスの人たちも 優勝は逃したものの クラスで 頑張った1日になったことでしょう やっぱり緊張しますね![]() Pre-Stage1を実施しました 総括テストとは違うものの 緊張した面持ちで問題に 取り組んでいました これまでの学習してきた復習です 今日で終わりではなく 今回の内容を 家庭でもう1度 振り返っておきましょう |
|