![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:418918 |
図形の拡大と縮小
6年生は今,「図形の拡大と縮小」の学習をしています。今日は三角形の拡大図・縮図の書き方をもとに四角形の拡大図と縮図の書き方を考えました。
![]() ![]() ![]() おはようございます
今朝は一条通りから来る子どもの様子を見てみました。挨拶に元気がありません。高学年こそ,気持ちの良いあいさつを「当たり前」にしてほしいものです。
![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室
前半は人数が大変多いですが,後半になるとマンツーマンで対応できるときもあります。ひとりひとりが自分のめあてをもって取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 雨の日の 中間休み
今日は一日中雨と言うことで外では遊べません。図書室をのぞいて見ました。
![]() ![]() 部活動 ソフトボール
今日はソフトボール部の様子です。練習試合をしています。もっと声を掛け合いながらできればいいのですが………。
![]() ![]() ![]() みんなで………。
畑の雑草ぬきをしました。害虫も駆除しています。水も撒きました。しかし,なすの葉がオオニジュウヤホシテントウに食べられています。残念です。
![]() ![]() ![]() 袋詰め
先日収穫した,たまねぎとジャガイモを袋詰めして,販売します。職員室前に並べました。ぜひ,お立ち寄りください。
![]() ![]() ![]() 7月6日(水)
小型コッペパン 牛乳
イタリアンスパゲティ ごぼうのソティ チーズ ![]() ![]() ![]() 中間休みの風景2
ビオトープでも,
1年生が何やら話しながら遊んでいます。 ![]() ![]() 中間休みの風景
今日の中間休み自分のアサガオに水をあげたり,一生懸命に観察したりする姿を見ました。
![]() ![]() ![]() |
|