![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:0 総数:89716 |
葉っぱのお皿 釉掛![]() 次は1250度まで温度を上げて本焼きをします。 運動場のトラックのライン![]() 8月3,4日の二日間で運動場のトラックのラインを引いて,ポイントを打ちました。 授業が再開したら走りたくなること間違いありません 毎日体を動かす![]() 「あかん・・・・・3日休んだだけやのに・・・・・めちゃくちゃしんどい・・・・体が重い・・・・・」 と話していました。 そうなのです。トレーニングは毎日続けることが大切です。練習に参加できなくてもストレッチやウオーキングなど体を動かすことが体力づくりのコツです。 一橋学童保育所キャンプに行ってきます![]() 大きな荷物を持って集まってきました。アクトパル宇治でキャンプをしています。 楽しそうですね。 かがやく太陽・豊かな水 育つ作物![]() 間もなく枝豆の収穫なのです。 子どもまつり 陶芸体験 素焼きが完了![]() 乾燥中に「切れて」しまったのがいくつかありましたが,割れることもなくきれいに焼けました。「切れて」しまったお皿は,釉薬をかけて焼けば,修復できると思います。 葉っぱも一緒に焼いたので,灰が残ります。水洗いした後,釉薬をかけて本焼きします。 ゆっくりランニング![]() ![]() ラジオ体操も終了しましたので,7時30分からゆったりと練習をしました。 ゆっくりしたペースで長い距離を走った後は,リレーやおにごっこで楽しみながら持久力を付けています。 |
|