京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up5
昨日:79
総数:393504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)2〜4時間目は自由参観、5時間目は引き渡し訓練です。ご来校をお待ちしています。   

暑さの中で

 暑い日が続いています。子どもたちの多くは,部活動や読書会,勉強会に熱心に通っています。また夏休み中にも開かれている放課後まなび教室で,アドバイザーやサポーターの方々と学ぶ姿も見られます。また,当番制で動物や植物の世話をしに来てくれています。5年生が育てている稲もずいぶん育ちました。そろそろスズメよけのネットの準備をしなければなりません。また,トマトはこれからも収穫できそうです。とれたてのトマトとキンカンを写真に撮りました。さらに,果樹園では,いろいろな実が少しずつ大きくなったり色づいたりしてきました。一番下の写真には3種類の実が写っています。さて何の実でしょう?これからどのように変化していくのか楽しみですね。ぜひ観察しに来てください。
 
画像1
画像2
画像3

西ノ京中学校 部活動体験

 西ノ京中学校では,小中連携の一環として部活動体験が行われています。(8月1日〜3日)
 本日(2日)は6年生の希望者が,陸上・テニス・卓球の部に参加しました。初めは緊張した様子でしたが,先生方や先輩から親切に教えていただいたり共に活動したりする中で,後半にはすっかり打ち解けた様子も見られるようになりました。帰りには,「早く中学校に入って部活がしたい。」という声も聞かれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/4 読書会
8/5 PTAサマーナイトスクール
8/8 全市卓球交歓会
8/9 全市卓球交歓会
8/10 (〜16日)学校閉鎖日
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp