京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up10
昨日:89
総数:632580
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

第48回 京都府吹奏楽コンクール2

画像1
画像2
画像3
 吹奏楽部は夏休みに入り、毎日休みなく、1日中練習をしてきました。暑い中での練習なので、体力も集中力もぎりぎりの状態での練習だったと思います。結果はどうなるかわかりませんが、この間の日々の練習は大変充実したものでした。1・2年生の人たちも、3年生の頑張りを見て、春日丘中学校吹奏楽部の良き伝統をしっかりと伝承していってくれるはずです。
 次は、9月3日(土)午後、「定期演奏会」が東部文化センターで行われます。3年生の引退式も兼ねています。毎年、感動的な演奏会です。是非多くの方々にご来場いただき、子供たちのがんばりを見てもらいたいと考えています。よろしくお願いします。

第48回 京都府吹奏楽コンクール1

画像1
画像2
画像3
 8月1日(月)午後12時30分より、京都会館第1ホールのにて「第48回京都府吹奏楽コンクール」(第61回関西吹奏楽コンクール京都府予選)が行われました。今年度は、2曲を演奏する中学校の部Aに出場しました。
 午後のトップバッターとして、1曲目は課題曲1の「マーチ“ライブリーアベニュー”」を、2曲目は自由曲の「マードックからの最後の手紙」を魂を込めて演奏しました。
 3年生にとっては最後のコンクールでした。演奏し終わってからの写真撮影では、みんなの笑顔がはじけていました。極度の緊張から開放されて、大変いい笑顔でした。本当にお疲れ様でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/4 育成 夏のキャンプ1
8/5 育成 夏のキャンプ2
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp