京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up19
昨日:120
総数:930260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定のみなさまへ 入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は11月20日(水)です。

伏見とうがらし

 今日の給食は,ごはん・さばのたつたあげ・伏見とうがらしとじゃこの炒め物・すまし汁・牛乳でした。伏見とうがらしとじゃこの炒め物はちくわ・こんにゃくも入りいろいろな食感を楽しめます。が,子供たちは伏見とうがらしは少し苦手な様子でした。すまし汁には夏らしくみょうがが入りさっぱりとした口当たりでしたがこれもまた子供たちは苦戦していました。
 今日は夏本番の暑さでしたが給食室内も気温が上がり,大変暑かったです。
画像1
画像2
画像3

生き物を飼おう

画像1画像2
今生活科では,生き物の観察をしたり,飼い方を調べたりする学習をしています。
お家で飼っていたザリガニやおたまじゃくし,かたつむりやカメなどを お友達がもってきてくれて,みんな興味津々です。休み時間には,たくさんのお友達に囲まれて,すっかりクラスのアイドルです。餌や住む環境などを調べて,生き物たちが元気に過ごせるように学習を続けていきます。

音楽発表会

初めての音楽発表会は,『11ぴきのねこ』
大きな口を開けて,体でリズムを感じながら歌う姿は,とても楽しそうでした。
みんなの元気な歌声が,体育館いっぱいに響いていました。
みんなで力を合わせて大きなマグロを追い出したスイミーと赤い魚たちのように・・・
みんなで心をひとつにして,ステキな歌声になりました。
画像1画像2

町別集会

画像1
 今日は町別集会がありました。歩くスピードの話しや,集まる時間,危ない場所,など町班長と副班長を中心に取り組んでいました。他にはサマースタディーについてや,
夏休みの暮らしについて確認していました☆

6年親子学習

今年の6年親子学習は、『ジュニア京都検定クイズ大会!&わらび餅作り!』です。

学級代表のお母さんはじめ、役員さん方に材料などお世話になり、おいしいわらび餅が出来上がりました。ありがとうございました!
白いわらび粉を水に溶かして温めていくうちに、粘りのあるお餅に変化していく様子が楽しく、子どもたちは混ぜる役を取り合いながらとても楽しんで作っていました。
クイズ大会も、皆さん、とても集中して取り組んでおられ、樫原小学校から『京都博士』が登場してきそうな真剣さでした。
たくさんの保護者の方々に集まって頂き、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

京のおばんざい

本日の給食はむぎごはん・高野豆腐と野菜の炊き合わせ・ほうれん草とじゃこの炒め物・牛乳・三色ゼリーでした。高野豆腐は味がしみこみやすいように左側の釜の釜でふっくら炊き上げ,右釜の鶏肉・にんじん・たけのこ・しいたけを炊いたものと合わせました。暑い日でしたがしっかりおかわりもして,残菜はほとんどありませんでした。こんなおかずも子供たちにはまあまあ人気です。
画像1
画像2
画像3

草引きボランティア

2年生が育てているさつまいも。「だいぶ雑草が伸びてきているな。」と思っていると,朝の会で係りの子どもが「中間休みにさつまいもの雑草取りをします。手伝える人は中庭にあつまってください。」とみんなに呼びかけてくれました。何人かの子どもたちが手伝ってくれて,あっという間にきれいになりました。その後,水やりもしてくれました。自分で考えて活動できるってすごいことですね。
画像1

エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
 金曜日にエコライフチャレンジを行いました。名前のとおりにエコについて考える学習です。夏休みの宿題にもなるので,しっかり学習しましょう。

もうすぐ七夕

画像1
画像2
画像3
 いよいよ明日は七夕ですね。6月の終わりから学校に短冊が飾られています。短冊には,様々な思いが書かれていました。例えば,スポーツで「うまくなりたい,勝ちたい」や発表会で「うまくできますように」と書かれていたり,家族の幸せを願う文章もありました。そして,東北の被災者の人へのメッセージもありました。みんなの夢や,目標,願いがこめられているのが伝わってきます。明日の天気予報では雨の確立が高いようです。しかし,明日にときめき,夢にきらめく樫原の子ども達の思いがきっと
☆届きますように☆

夏休みのくらし「野村君の夏休み」

画像1画像2画像3
7月5日(火)朝会で夏休みのくらしについての寸劇がありました。

川遊びの危険や家の人に「いつ、どこに、だれと遊ぶのか。何時に帰るのか」を伝えてから帰らなければならないことを、劇を通して職員で熱演しました。

天使と悪魔が登場するとみんな大喜びでしたが、「野村君」の行動は、子どもたちにも

夏休みの正しい生活の仕方を教えてくれたことでしょう。事故や怪我のない安全な夏休

みを送ってほしいものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp