![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563731 |
◇生徒会・児童会交流会◇2011/7/25![]() ![]() ![]() 明親小学校 美豆小学校 の3校で, 生徒会と児童会の交流会を行いました。 各校の取組を交流した後, 東日本大震災についてのポスターを作りました。 写真や新聞記事を切り抜いて貼り,作っていきました。 中学生は,優しくていねいに教えてくれました。 さすがです! 最後に,グループごとに発表をして,記念撮影。 すてきな笑顔に包まれていました。 最初はぎこちなかった子どもたちですが, 中学生のリードで楽しく学びある時間を過ごせました。 大淀中学校,生徒会の皆さん, 明親小学校,企画委員の皆さん, ありがとうございました! ★6年・サマースクール★2011/07/26![]() 暑いです! 今日もサマースクールで熱く学びました! 基本計算練習,漢字練習,そして,文字と式の練習と1時間,超集中学習をしました!★ミ! ★6年・夏はやっぱりプールだね!★2011/07/25![]() 暑い夏,夏はやっぱりプールです! 授業での水泳学習とちがって,自由に楽しむ時間がたっぷりあります。 子どもたちは,のびのび,楽しく,とっても気持ちよさそうにプールを楽しんでいました。★ミ! 気になるのは,東北地方の学校のプールです。 どうなっているのでしょう? こんな記事を見つけました。 ★除染ありがとう,夏はやっぱりプールだね★ http://www.asahi.com/edu/news/TKY201107190316.html ★校内キャンプ・キャンプファイヤー★2011/07/23![]() 遠き山に 日は落ちて・・・ 火の神 登場! 点火! 燃えろよ 燃えろよ 炎よ燃えろ・・・ レッツゴー コーール!!!! 約1時間,歌やゲームを た〜っぷり楽しみました。★ミ! ★第14回美豆小学校・校内キャンプ★2011/07/23![]() 夏休み最大の校内行事である校内キャンプが今日と明日,開催されます! 5,6年生の子どもたちが,仲間とともに,校内でテント生活をします。 和太鼓教室,カレーつくり,飯盒炊飯,キャンプファイアー,きもだめしなど,楽しい行事がいっぱいです! 夏の楽しい思い出の1ページをかざることでしょう!★ミ! ★6年・大淀中学校クラブ見学★2011/07/22![]() サマースクールの後,大淀中学校へクラブ見学にいきました。 どの子も興味津々,クラブ活動の様子を見学しました!★ミ! ★6年・サマー・スクールはじまる!★2011/07/22![]() 今日から6年のサマー・スクールがはじまりました! 学び心あふれる子どもたちがたくさん集まり,超集中学習に取り組みました。 今日の学習内容は, 1)漢字の復習 2)基本四則計算練習 4)分数の加減乗除 約1時間,しっかり学習に取り組みました!★ミ! ★セミの初鳴き!★2011/07/22![]() セミの初鳴きです! 元気よく, 夏だ〜っ!夏だ〜っ!夏だ〜っ! と鳴き始めました。 80dbを記録しました! ★ミ! ★鳴かぬなら・・・・★2011/07/21![]() 校内のセミの初鳴きがまだです! いったい,どうしたのでしょう? 鳴かぬなら,鳴くまで待とう,セミ! セミ! ★セミ異変?★ http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110721/2... 2年 国語 お話完成! 2011/07/21![]() ![]() ![]() はじめ・おわりの挿絵に合わせてお話を作り,中の絵は自分で考えます。最終の仕上げでは挿絵を貼る位置も工夫し,自分だけの本を完成させました! |
|