![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:36 総数:648470 |
部活にプールに遊びに・・・!子どもたちは元気です
7月26日(火)
今日も,朝から部活動,そして午後からはプールに部活動,運動場でサッカ ー・・・。 子どもたちは,暑さに負けることなく一日中,外で動き回っています。元気です。 また,先生方も部活動やプールでも子どもたちと一緒に動いています。元気です。 毎日,活気あふれる醍醐西の子どもたちと先生です。 ![]() ![]() 暑い中ありがとうございました。ビオトープの草刈り
7月26日(火)
早朝より,おやじの会代表の温井さんに来ていただき,ビオトープの草刈りをしていただきました。 「自然のままにしておくのがビオトープである」ということで,数年の間放置状態だったのですが,外来種の雑草がはびこって,手をつけられない状態になっていました。 景観もよくないということで,ビオトープ内の外来種の雑草や下草刈りをしていただきました。 半日がかりで大変な作業でしたが,すっかりきれいになりました。 温井さん,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 地生連パトロール
昨日19時から,栗陵学区地生連(醍醐西地域)のパトロールが実施されました。
本校のPTA役員さん,栗陵中学校のPTA役員さん,少年補導委員の方,そして教職員がなんと約40名集結して,3地域に分かれてパトロールしました。 各公園など,校区全地域を回りましたが,子どもたちが遊んでいる姿は見られませんでした。 先日もお知らせしましたが,地域の防犯推進,少年補導,交通安全の皆さん,小中のPTAの皆さんが,夏休み中パトロールをしてくださいます。曜日によって時間帯(16時〜,19時〜,21時〜)は違いますが,本校の子どもたちの健全な育成のために,地域あげて熱心に関わっていただいています。心より感謝申し上げます。 教職員も毎日,アルプラザ・ダイゴローなどをパトロールしています。 子どもたちは,学校のきまりをしっかり守って,安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいです。 なお,平日午前中は,学習会,プール開放,登校日等がありますので,是非参加するよう,ご家庭でもお声かけください。 ![]() ![]() ![]() やりました!全市優勝です!
7月25日(月)
部活動バスケットボール部が,全市交流会で見事優勝しました。 本日,京都市立体育館(西京極)で行われた全市バスケットボール交流会で,本校のバスケットボール部が優勝しました。 伏見区の学校や中京区の学校と対戦し,いずれも大差で圧勝しました。女子部員が少なく男子のチームに混じって出場しましたが,チームワークよくボールを回し,強い当たりのも負けずにがんばってくれました。 優勝おめでとう! ![]() ![]() ![]() 相撲部 三校合同稽古![]() ![]() ![]() 稽古後,「何回か勝ててうれしかったです。」と言って顔がニコニコしていました。 これからも一生懸命に稽古を続けますので応援よろしくお願いします。 今週もがんばります「学習会」
7月25日(月)
今週も朝の学習会をがんばっています。6年生の教室をのぞいてみると,元気に「おはようございます!」の声が響きました。 子どもたちは,個々の課題にあわせて集中して取り組んでいました。他の学年も多くの子どもたちの参加が得られ,先生たちはうれしい悲鳴をあげています。 「継続は力なり!」明日も明後日もがんばりましょう。 ![]() ![]() 部活動 バスケットボール全市交流会
7月25日(月)
早朝7時集合で部活動「バスケットボール部」の子どもたちが集合しました。今日は,京都市立体育館(西京極)で全市のバスケットボール交流会が開かれます。 わが醍醐西チームも出場します。強豪校の本校チームは,全市からも注目されています。 優勝目指してがんばってきてほしいです。女子部員もいるのですが,メンバーが足りずに男子チームに混じって試合をします。健闘を祈ります。 ![]() ![]() 夜間パトロールご苦労様です
7月24日(日)
夏休み中,地域の防犯推進委員会,少年補導,交通安全の皆さん,そして,小中のPTA役員,地生連の皆さんが,3地域に分かれてパトロールをしていただいています。 金・土曜日は,夜の9時から,日曜日は午後4時から,また,月〜木の間も不定期にアルプラザ等をパトロールしていただいています。 醍醐西地域の小・中学生の健全な育成のため,ありがとうございます。長い夏休み期間ですが,どうぞよろしくお願いします。 ![]() e-naプロジェクト カブトムシ情報
7月24日(日)
昨夜,夜間パトロールのため,夜9時前に学校に来てカブトムシの飼育ケースを見てみると,10数匹のカブトムシが活発に動き出していました。昼間はほとんど土(堆肥)の中にもぐっていて,見られないのに・・・。やはり夜行性ですね。子どもたちにたくさんのカブトムシが活発に動き回っているところを見せてあげたいものです。 ![]() おやじの会 パート4 スイカ割り大会
7月23日(土)
おやじの会「プール遊び」に「スイカ割り大会」今年も盛況に終了しました。 暑い中でしたが,夏休みの最初の土曜日,みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。 おやじの会の皆様,PTA役員さん,保護者の皆さん,そして先生方,ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|