![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:79 総数:712928 |
体ほぐしをしたよ!!![]() 次の日は,筋肉痛かな?? 調理実習 おいしくできました!!![]() みんなで協力して作った料理は,とてもおいしかったです。 調理実習をしたよ!!![]() メニューは,「ゆで野菜」と「ゆで卵」です。 とても頑張って作っていました。 朝顔を持って帰ろう!![]() どの子の朝顔も,とてもよく育っており,「全部大きいし,どれ持って帰っていいかわかりません。」と嬉しい悩みを,話してくれました。 「先生見て〜」![]() 「先生見て〜〜。」と,自分が拾った大きな石を見せに来てくれる子どももいました。 汗いっぱいかいて,とても綺麗にしてくれました。 ごみ0運動![]() ![]() ![]() 「ごみ0運動」のとりくみがありました。 全校みんなで, 校内だけでなく,となりの牛ケ瀬公園も清掃しました。 みんな,汗をかきながらがんばりました。 PTAの方々,ご協力ありがとうございました。 理科の学習(あおむしの観察)![]() ![]() ![]() 理科の授業の終わりには,さなぎからモンシロチョウが羽化する瞬間を観察することもできました! さつまいもの苗を植えました。![]() 今日は,みんなでさつまいもの苗を植えました。 苗にやさしく土をかけていました。 「なんだか,ねっころがっているみたいだね」 「土のお風呂に入っているみたい」 ミニトマトの苗とは違う植え方や苗の様子に とても興味を示していました。 水槽に新しい仲間が![]() ![]() 職員室前の水槽には,色々な生き物がいます。 イモリ・サワガニ・金魚・熱帯魚などなど・・・ 生き物を大切にする,優しさが育ってくれればと思っています。 先日から『エンゼルフィッシュ』を飼い始めました。 早速,子どもたちに大人気です。 学校にお越しのおりは,是非ごらんください。 交通安全教室![]() 体育館を道路に見立てて,地域の方が車役をしてくださり,子どもたちは楽しみながらも,真剣な顔で「右,左,右」としっかりと確認して,道路を横断していました。 その他にも,信号や傘の持ち方まで教えてくださり,とてもわかりやすく,充実した一時間となりました。 |
|