京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up12
昨日:46
総数:605124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって努力し、人とのつながりを大切にする子の育成

登山開始

画像1
画像2
画像3
 交流の森登山のスタートです。昨日とはまた違う山歩きです。
途中、モリアオガエルの卵を発見しました。

心をひとつに

画像1
画像2
画像3
 朝食後、今日は交流の森へ出かけます。
山の家からバスに乗り、交流の森へ出発。今日のテーマは「心をひとつに」です。

4日目の朝

 4日目の朝です。
朝の集いからスタートです。
画像1
画像2

ナイトハイク

画像1
 夜は、所内でナイトハイクをしました。
ナイトハイクから戻って、教頭先生の話です。
北山民家にある、昔の道具のことや山の家に来る途中にあった鞍馬寺にちなんで、牛若丸の話でした。

夕食です

画像1
画像2
 夜ご飯のバイキングです。
バランスを考えて選んでいる子がたくさんいます。

お風呂

山の家のお風呂です。
画像1

後半のスタートです

画像1
画像2
スタッフが入れ替わりました。後半のスタートです。
みんなまだまだ元気です。

お手紙

画像1
画像2
今、おうちの人から書いていただいた手紙を読んでいます。

そのお返事と山の家の活動で頑張っていることなどを葉書に書きます。着くのを楽しみにお待ちください。


百井から花背山の家へ帰りました。

全員また歩いて花背山の家に帰ってきました。
画像1
画像2

朝食づくり

朝食のパックドックづくりです.キャベツとソーセージを中にいれてアルミで包みます.
それを空の牛乳パックに入れて火を付けると,ほどよく焼き上がります。
一人二本食べます.


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/26 サマースクール  水泳指導
7/27 サマースクール  水泳指導
いっしょにあそぼう2011(鳴滝総合支援学校)
40周年実行委員会(19:30〜会議室)
7/28 サマースクール  水泳指導
全市水泳記録会(6年希望者・西京極アクアリーナ)
7/29 サマースクール  水泳指導
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp