休日参観より!! <その9>
再び北校舎2階の3年生「数学教室」と「英語教室」のようすです。
もちろん、数学の授業と英語の授業が行われていました。
数学は電子黒板をフルに活用し授業が行われています。
また、英語はペア(二人)で対話練習をしていました。
【学校の様子】 2011-06-11 14:46 up!
休日参観より!! <その8>
2階で行われていた2年の理科と1年の理科のようすです。
生徒は実験が大好き!
保護者のみなさんも、自分の中学時代を思い出しながら、熱心に授業を受けていたのでしょうか…。
【学校の様子】 2011-06-11 14:38 up!
休日参観より!! <その7>
保護者や地域の方も廊下や教室でわが子や授業のようすを熱心に見てくださっています。
2年の理科も教室で簡単な実験が行われています。
【学校の様子】 2011-06-11 14:33 up!
休日参観より!! <その6>
次は4階です。ここは1年生と6組のフロアです。
国語や英語の勉強をしていました。
国語は班に分かれて活動し、前の黒板に生徒が自分の考えを貼りに行きました。
【学校の様子】 2011-06-11 14:25 up!
休日参観より!! <その5>
さらに3階に上がると、2年生数学の少人数授業が行われていました。
各クラス16名ずつと非常に少なく、きめ細やかな対応がしやすいです。
【学校の様子】 2011-06-11 14:17 up!
休日参観より!! <その4>
授業参観も3限に入り、各学年とも保護者や地域の方の数も増えてきました。
南校舎の2階では、2年生が国語や社会の授業を受けています。
【学校の様子】 2011-06-11 14:10 up!
休日参観より!! <その3>
これも3年生の授業風景です。
音楽ではギターの練習をしています。
【学校の様子】 2011-06-11 10:58 up!
休日参観より!! <その2>
3年生の参観のようすです。
理科や社会の授業を行っていました。
【学校の様子】 2011-06-11 10:52 up!
休日参観より!! <その1>
ただ今、休日参観の3限目です。
朝早くから、保護者や地域の方が来校され、生徒たちのようすや授業のようすを見ていただいています。
とりあえず、2限目のようすを掲載しておきます。まだ3・4限と午後からの部活動見学がありますので、ご参観ください。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2011-06-11 10:49 up!
今日は休日参観です!! 多くのご参加お待ちしています!
おはようございます。
昨晩から雨が降り続き、今日の休日参観での大雨を心配していましたが、今のところおさまっています。お足元の悪い中ではありますが、お子たちのようすをご覧いただくよい機会だと思いますので、お時間がありましたらご参観いただきますよう、よろしくお願いします。
なお、午前中の1限から3限までが授業参観(各教室)、4限は全校道徳(体育館)、午後からは部活動見学となっています。
詳細は、右側「お知らせ」欄に「休日参観のご案内」を掲載しています。また、新たに、今日の各教科の授業内容をまとめた「休日参観学習内容一覧表」も掲載しました。
あわせてご活用ください。
【学校の様子】 2011-06-11 08:20 up!