![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:162 総数:831031 |
吹奏楽部も頑張っています
この時期はどうしても体育系の部活動の話題が多くなりますが、吹奏楽部も8月7日に開催される吹奏楽コンクールを目標に毎日頑張っています。
今日は地域の保育所からの依頼演奏で、夕方の夏祭りに参加してきました。日頃からお世話になっている地域への感謝を込めて、夕暮れの園庭で頑張って演奏しました。 コンクールでは最高の演奏をしてくれることと期待しています。 一度出た音は、二度と吹き直すことができないことを胸に頑張って欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() 男子バレー部 決勝
男子バレー部は、今日、伏見港公園体育館で京都市内大会の準決勝・決勝が行われました。決勝戦は奇しくも、春の大会で優勝を争った西京極中学校でした。春を雪辱をと頑張りましたが惜しくも波など飲む結果となりました。
しかし準優勝です。これからまだまだあります。今日の負けを、明日の勝ちに繋がるものとして欲しいと願ってやみません。 ![]() ![]() ![]() 男子テニス部(団体戦)![]() ![]() ![]() 明日は個人戦です。「この一球は無二の一球なり」です。ガンバ! 男子バレー部 初戦・第2戦![]() ![]() ![]() 1戦1戦を大切に、力一杯戦って欲しいと願っています。 女子バレー部が単独チームで出場![]() ![]() ![]() 1回戦は同志社女子を下し2回戦に駒を進めたとのですが、2回戦は山科中学校と対戦をし、惜しくも敗れてしまいました。保護者の皆様、たくさんの応援をありがとうございました。 野球少年達の夏が終わりました
野球部は雨で順延になっていた立命館中学戦が、今日桃山球場で行われました。毎日暗くなるまで練習に明け暮れて野球少年達でしたが、残念ながら6対0で敗れてしまいました。
悔しさは、頑張ってやりきった者にしか湧いてきません。悔しさをかみしめて何かを掴んでほしいと心から願っています。 ![]() ![]() ![]() 暴風警報解除
暴風警報が解除されました。
午前10時30分から夏季休業前の全校集会、学活、大掃除を行います。生徒の皆さんは気をつけて登校してください。 部活動は一旦下校をして、午後1時30分からです。 暴風警報について
午前7時現在、京都市に「暴風警報」が発令されています。生徒のみなさんは自宅で待機をしていてください。
午前9時までに解除になりましたら、3限の登校になります。10時30分に登校してください。 今後の台風情報に注意をしてください。 柔道 〜個人戦〜
昨日の団体戦に続き、個人戦が18日武道センターにて行われました。本校からは12人がエントリーをし、各階級で熱戦が繰り広げられました。
団体戦とは空気が違い、自分一人で戦う緊張感が漂っていました。結果、8名が府下大会に駒を進めることになりました。勝った試合におごらず、負けた試合から多くを学んで欲しいと願っています。 ![]() ![]() ![]() 柔道(団体)
柔道部の団体戦が今さっき終わりました。トーナメントの対戦を決めるための予選リーグでは、惜しくも久世中学校に負けてしまいました。
決勝トーナメントでは堅さも幾分かとれ、勝ち進むことができました。春の大会に比べ、選手達は練習を積んできたことが、大きくなった体からも見て取れます。 準決勝では春の大会の決勝で悔し涙を飲んだ京都学園中学校との因縁の対戦。八条中学校の選手達は持てる力を出し、立ち向かっていきましたが、今回も涙をのむ結果となってしまいました。 明日は11時45分から個人戦が行われます。今日の悔しさをぶつけ、全力で立ち向かっていって欲しいと思います。(柔道部は今日の団体戦で府下大会への切符を手にしています。今後の応援もよろしくお願いいたします。) ![]() ![]() ![]() |
|