京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

女子卓球 夏季大会 個人戦 ブロック予選

2011年7月22日 高野中学校 男子と同じ会場にて

3年生の選手にとって最後の個人大会が始まりました。

この日は、ブロック予選で、会場の女子選手の上位16人が

7月23日 洛星中学校体育館にて行われる 決勝大会に

出場できます。

 1年生、2年生、同じ3年生の応援を力に変えて、選手

8人(全員3年生)は試合に挑みました。そして、これまでの

力の全てを出してプレーをしていました。

 女子卓球部の予選の結果は、8人中4人が ブロックの上位

16人に入り、決勝大会への出場が決定しました。卒業した

先輩たちを目標に頑張ってきたこれまでの練習や努力の成果が

結果(成果)につながったすばらしい試合となりました。

< 写真の一番下は、上位16人の発表で整列した様子です。 >



画像1
画像2
画像3

男子卓球 夏季大会 個人戦 ブロック予選

7月22日 高野中学校で 夏季大会 個人戦のブロック予選が行われました。

8時半からの開会式のあと、トーナメントにしたがって本校からは3年生の選手

8名が試合に挑みました。 前日の調整で垣間見せた最後の大会への熱い

気持ちの眼差しは、今日の一人ひとりの試合でもしっかりと見られました。

それぞれの試合では全員がこれまでで最高のプレーを発揮していました。

結果は、残念ながら本戦の出場ができませんでしたが、次の団体戦につながる

良い試合になりました。 7月25日 伏見港体育館での団体戦が楽しみです。

< 写真の一番上は、ブロック予選開会式の様子です >

画像1
画像2
画像3

男子バスケットボール部 準決勝進出!

画像1
画像2
画像3
 7月22日(金)、ハンナリーズアリーナで夏季大会の準々決勝が行われ、山科中学校は、高野中学校と対戦しました。春季大会優勝校らしい堂々とした戦いぶりで快勝し、準決勝進出を決めました。
 準決勝は明日23日(土)12時40分から「京都市スポーツ会館」(ハンナリーズアリーナの隣)で行われます。対戦校は、花山中学校です。強い相手ではありますが、きっと決勝へコマを進め、そして優勝してくれることと信じています。引き続き応援をよろしくお願いします。

バレーボール部 4回戦 セットカウント1−2で惜敗

画像1
画像2
画像3
 7月22日(金)、太秦中学校にてバレーボール部の4回戦が行われました。ベスト8をかけて旭丘中学校と対戦しました。
 立ち上がりの緊張のせいか調子が上がらないまま、第1セットを落としてしまいました。しかし、第2セットに入ると徐々に自分たちの力を発揮することができるようになり、第2セットを取ることができました。そして、決戦の第3セット・・。力及ばず、惜しくも敗れてしまい、ベスト8進出を果たすことはできませんでした。
 最後まで頑張る姿勢は、応援に来ていただいた多くの人たちに感動を与えてくれました。よく頑張ったと思います。

夏季大会 男子バスケットボール部 ベスト8進出!

 7月21日(木)、ハンナリーズアリーナで男子バスケット部の夏季大会4回戦が行われました。山科中学校男子バスケットボール部は、立命館中学校と対戦し100点ゲームで勝利を収め、順当にベスト8進出を決めました。
 明日、準々決勝はハンナリーズアリーナで12時40分から行われます。対戦校は、高野中学校です。この調子で明日も勝利を収めてくれることと信じてます。頑張れ!山科中学校男子バスケットボール部!応援よろしくお願いします。

夏季大会 女子バスケットボール部 ベスト16!

 7月21日(木)、ハンナリーズアリーナで女子バスケット部の夏季大会4回戦が行われました。山科中学校女子バスケットボール部は、ベスト8をかけて、春季大会3位の強豪中京中学校と対戦しました。惜しくも敗れ、ベスト8入りは果たせませんでしたが、最後まであきらめることなく全力で戦いました。多くの保護者の皆様方にも応援にきていただきました。ありがとうございました。

夏季大会 バレーボール部 ベスト16進出!

 7月21日(木)八条中学校で、バレーボール部の夏季大会の2回戦・3回戦が行われました。山科中学校バレーボール部は、2回戦・3回戦を勝ち抜き、ベスト16に入りました。
 明日は、太秦中学校で旭丘中学校とベスト8をかけて戦います。10時試合開始の予定です。頑張れ!バレー部!応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バスケットボール部

 7月17日(日)神川中学校で女子バスケットボール部の2回戦・3回戦が行われました。山科中学校の女子バスケットボール部は日頃の練習の成果をしっかりと出し、2回戦・3回戦を勝ち進み、ベスト16に入りました。結果は以下の通りです。
 4回戦は7月21日(木)「ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)」で10時20分より行われます。対戦校は中京中学校です。応援よろしくお願いします。

   2回戦 対 月輪中学校  99−30 で勝利
   3回戦 対 聖母学院中  59−16 で勝利
画像1
画像2
画像3

3時間目より授業です!

 「暴風警報」が解除されました。
 3時間目より月曜日の3時間目・5時間目の授業になりますので、10時30分に登校してください。(授業は午前中です)
 部活動は午後からあります。

「暴風警報」発令中

 午前7時現在、「京都・亀岡」に「暴風雨警報」が発令されております。登校せずに自宅待機をしてください。
 午前9時までに「暴風警報」が解除になった場合は、3時間目(10時40分)より、午前中2時間の授業(月曜日の3時間目・5時間目の時間割)になります。午前9時を過ぎても「暴風警報」が発令中のときは、本日は「臨時休業」となります。
 今後の台風情報をテレビ等で確認してください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 補充学習会(全学年)
7/26 補充学習会(全学年)
7/27 補充学習会(全学年)
7/28 補充学習会(1・2年)
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp