京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/05
本日:count up166
昨日:162
総数:831031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

男子バレー部 初戦・第2戦

画像1
画像2
画像3
 男子バレー部は、今日本校体育館にて初戦(対旭ヶ丘中学校)と第2戦(対京都御池中学校)が行われました。結果は見事に2回戦を突破し、明日の伏見港体育館で行われる準決勝に駒を進めました。
 1戦1戦を大切に、力一杯戦って欲しいと願っています。

女子バレー部が単独チームで出場

画像1
画像2
画像3
 女子バレー部は、春の大会まで、陶化中学校との合同チームで大会に参加していたのですが、1年生を迎え、八条中学校単独での大会出場となりました。1年生にとっては初めての大きな大会となり、上級生に混じり懸命にボールを追いかけていました。
 1回戦は同志社女子を下し2回戦に駒を進めたとのですが、2回戦は山科中学校と対戦をし、惜しくも敗れてしまいました。保護者の皆様、たくさんの応援をありがとうございました。

野球少年達の夏が終わりました

 野球部は雨で順延になっていた立命館中学戦が、今日桃山球場で行われました。毎日暗くなるまで練習に明け暮れて野球少年達でしたが、残念ながら6対0で敗れてしまいました。

 悔しさは、頑張ってやりきった者にしか湧いてきません。悔しさをかみしめて何かを掴んでほしいと心から願っています。
画像1
画像2
画像3

暴風警報解除

 暴風警報が解除されました。
 午前10時30分から夏季休業前の全校集会、学活、大掃除を行います。生徒の皆さんは気をつけて登校してください。
 

 部活動は一旦下校をして、午後1時30分からです。

暴風警報について

 午前7時現在、京都市に「暴風警報」が発令されています。生徒のみなさんは自宅で待機をしていてください。
 午前9時までに解除になりましたら、3限の登校になります。10時30分に登校してください。
 今後の台風情報に注意をしてください。

柔道 〜個人戦〜

 昨日の団体戦に続き、個人戦が18日武道センターにて行われました。本校からは12人がエントリーをし、各階級で熱戦が繰り広げられました。
 団体戦とは空気が違い、自分一人で戦う緊張感が漂っていました。結果、8名が府下大会に駒を進めることになりました。勝った試合におごらず、負けた試合から多くを学んで欲しいと願っています。
画像1
画像2
画像3

柔道(団体)

 柔道部の団体戦が今さっき終わりました。トーナメントの対戦を決めるための予選リーグでは、惜しくも久世中学校に負けてしまいました。
 決勝トーナメントでは堅さも幾分かとれ、勝ち進むことができました。春の大会に比べ、選手達は練習を積んできたことが、大きくなった体からも見て取れます。

 準決勝では春の大会の決勝で悔し涙を飲んだ京都学園中学校との因縁の対戦。八条中学校の選手達は持てる力を出し、立ち向かっていきましたが、今回も涙をのむ結果となってしまいました。

 明日は11時45分から個人戦が行われます。今日の悔しさをぶつけ、全力で立ち向かっていって欲しいと思います。(柔道部は今日の団体戦で府下大会への切符を手にしています。今後の応援もよろしくお願いいたします。)
画像1
画像2
画像3

野球部 第1戦

画像1
画像2
画像3
 野球部の初戦は、7月16日(土)岡崎公園野球場で午後2時45分、プレーボールがかかりました。選手達は若干緊張した面持ちでしたが、回を追う毎に自分たちらしさを十分に発揮してくれました。
 試合は西ノ京中学校を相手に見事勝利をしました。保護者の皆様もたくさん応援に駆けつけていただき、1球1球に歓声やため息が交錯していました。
 
 試合に勝つことは大変嬉しいことです。でもこの夏季大会には毎年思うことなのですが、勝ち進んでいく裏には、負けて中学校最後の試合を終えていくチームや選手がいます。勝ち進んでいくチームや選手には、グランドを去っていったチームや選手の思いに恥じないプレーをし続ける義務があると思いますのです・・・・・。
 
 次は7月18日午後1時、一乗寺公園野球場でプレーボールです。

女子テニス部 個人戦

画像1
画像2
画像3
 7月16日(土)四条中学校のテニスコートにて、女子テニス部の夏季大会の初戦でもある個人戦が行われました。本校からは9ペアが出場しました。3年生にとっては、1戦1戦が中学校での部活動の最終戦です。
 全市大会に駒を進めたペア、惜しくも涙をのんだペア、この1戦の、この1球のために努力を積み重ねてきました。でもそれは、ここに出場しているすべての中学校、すべての生徒がそうなのですね。
 生徒達は、この1戦、この1球を深く胸に刻んで欲しいと願ってやみません。

熱い夏到来 〜夏季大会が始まりました〜

画像1
画像2
画像3
 例年より10日ほど早く梅雨が明け、太陽が照りつけ、暑い毎日が続いています。いよいよ夏季大会が始まりました。今日(10日)は先陣を切って、男子テニス部の個人戦が加茂川中学校で行われました。本当に熱い熱戦が続いていました。

 各部の夏季大会の日程は
  
  7月10日(日) 男子テニス部(個人戦)   加茂川中学校

  7月16日(土) 野球部  15:00    岡崎公園野球場
           女子テニス部(個人戦)   四条中学校

  7月17日(日) 柔道部(団体戦)10:00 武道センター
   
  7月18日(月) 柔道部(個人戦)11:45 武道センター

  7月21日(木) 女子バレー部  11:10 八条中学校

  7月22日(金) 男子バレー部   9:30 八条中学校

  7月23日(土) 男子テニス部(団体戦)   桂中学校

  7月24日(日) 女子テニス部(団体戦)   加茂川中学校

  8月 7日(日) 吹奏楽部(コンクール)11:45 京都会館第1ホール

暑い夏!! 熱い戦いを期待します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/23 深夜パトロール(22:00〜21:00)
7/25 合同パトロール(21:00〜22:00)
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp