![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544304 |
ひまわりが咲き始めました!
やまざくらNET21環境整備部会のお世話で育っている、運動場スロープのひまわりが夏を待っていたように咲き始めました。コスモスのピンク色と重なって一層きれいです。24日の藤城夏祭りのころには、もっとたくさん咲いてくれそうで楽しみです。
![]() ![]() ![]() 安心・安全ふじしろキッズ
防犯探検隊〜安心・安全ふじしろキッズ〜の第1回目の地域探検がスタートしました。地域・保護者の方々と校区の地域を回りました。真夏の日ざしの中大変でしたがたくさんの発見がありました。みなさん本当にありがとうございました。秋の2回目、3回目の探検にもご協力をお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 藤城防犯探検隊、今年も取り組みます!
4年の総合的な学習で藤城地域の防犯探検隊の活動に取り組みます。昨年度の経験を生かして、今年の4年生はどんな新発見ができるでしょうか。今日はこども110番の家やみまもり隊シールのある家を地域・保護者の方々と探します。去年より多くの学習支援ボランティアが集まってくださいました。
![]() ![]() エコキャップ集まっています!![]() ![]() ふれあいサロンがもっときれいに!
やまざくらNET21の教育環境整備部会の方々のご協力で、ふれあいサロンの押し入れに棚が出来上がりました。長机やパイプ椅子や掃除機がほんとうに気持ちよく収納できます。ふれあいサロンがもっときれいに整頓されるようになりました。ありがとうございます!
![]() ![]() 泳ぎのめあてにあわせて![]() ![]() 植物と水、実験中です。
「水分や養分は植物の根からどこを通って葉まで行くのだろう?」6年生は理科室で、ホウセンカを使って実験しています。赤く染めた水を吸い上げた茎をうすく切って、水の通り道を調べました。実物を大きく見せるICT機器も活用しています。
![]() ![]() ![]() 夏の花でいっぱいです。![]() ![]() 後片付けもいっしょに![]() ![]() 掲示板、一足早く夏休み!![]() ![]() |
|