![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:65 総数:543574 |
伴奏は任せてね!
いよいよ明日は夏休み前最後の授業日です。朝の全校集会は、歌声集会から始まります。7月の歌は「歌の虹」で、それぞれのクラスでコンピュータからの伴奏で練習をしてきました。本番はもちろん音楽委員会の演奏をバックに、全校合唱をします。思い楽器を運んで、1日前のリハーサルもしっかりとしました。運動会でも伴奏は音楽委員会に任せてください!
![]() ![]() ラジオ体操の練習
夏休みのラジオ体操に向けて、明日の全校集会のなか運動委員会のリードで練習をします。各町会で高学年がしっかりとお手本の体操ができるように頑張ります。
![]() ![]() 50m走りぬきました!
1年生は夏休み前に50メートル走のタイムを計りました。スタートの合図ととも全力疾走。入学してから4か月でしっかり体力も身について、みんなすばらしい走りでした。9月の運動会が楽しみです!
![]() ![]() ![]() 組体操練習、進んでいます!
9月の運動会に向けて、6年生は組体操の練習を始めています。始まりの音楽に合わせて体形を変えるなど、本番に向けて夏休み前からしっかり練習が進んでいます。ご期待ください!
![]() ![]() ![]() 雨上がりの運動場で
登校してきた子どもたちは、さっそく雨上がりの運動場で、元気に体を動かしています。あんなに雨が降ったのに、水はけの良い藤城の運動場です。
![]() ![]() 3時間目からの登校
台風に対する非常措置で3時間目から子どもたちは登校してきました。普段と変わらず元気に「おはようございます」のあいさつの声が昇降口に気持ちよくひびきました!
![]() ![]() ![]() 台風にそなえて![]() 元に戻すことができました。2時間学習ができませんでしたが、大きな被害がなくて一安心です。子どもたちの登校を待っています。 ![]()
|
|