![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:100 総数:1174988 |
夏季大会 女子バスケットボール部
7月17日(日)神川中学校で女子バスケットボール部の2回戦・3回戦が行われました。山科中学校の女子バスケットボール部は日頃の練習の成果をしっかりと出し、2回戦・3回戦を勝ち進み、ベスト16に入りました。結果は以下の通りです。
4回戦は7月21日(木)「ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)」で10時20分より行われます。対戦校は中京中学校です。応援よろしくお願いします。 2回戦 対 月輪中学校 99−30 で勝利 3回戦 対 聖母学院中 59−16 で勝利 ![]() ![]() ![]() 3時間目より授業です!
「暴風警報」が解除されました。
3時間目より月曜日の3時間目・5時間目の授業になりますので、10時30分に登校してください。(授業は午前中です) 部活動は午後からあります。 「暴風警報」発令中
午前7時現在、「京都・亀岡」に「暴風雨警報」が発令されております。登校せずに自宅待機をしてください。
午前9時までに「暴風警報」が解除になった場合は、3時間目(10時40分)より、午前中2時間の授業(月曜日の3時間目・5時間目の時間割)になります。午前9時を過ぎても「暴風警報」が発令中のときは、本日は「臨時休業」となります。 今後の台風情報をテレビ等で確認してください。 夏季大会 剣道部(個人戦)
7月18日(月)京都市武道センターで剣道部の夏季大会(個人戦)が行われました。山科中学校からは男子・女子とも出場し、それぞれが自分の力を精一杯出し試合に臨みました。
![]() ![]() 夏季大会 男子バスケットボール部
7月18日(月)松原中学校で男子バスケットボール部の夏季大会2回戦・3回戦が行われました。山科中学校男子バスケットボール部は、春季大会優勝校としての力を十分に発揮し、2回戦・3回戦を危なげなく勝ち進み、順当にベスト16入りを果たしました。
4回戦は、7月21日(木)「ハンナリーズアリーナ(京都市体育館)」で11時40分より行われます。対戦校は、立命館中学校です。応援よろしくお願いします。 2回戦 対 松原中学校 89−56 で勝利 3回戦 対 九条中学校 142−14 で勝利 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 水泳
7月17日(日)加茂川中学校のプールで水泳の夏季大会が行われ、山科中学校から3年生Sさんが出場しました。400m自由形に出場し、見事3位入賞を果たしました。よく頑張りました。おめでとう!
夏季大会 サッカー部
7月16日(土)洛南中学校でサッカー部の夏季大会が行われました。午後1時のキックオフで、大変暑い時間帯での試合でした。結果は嵯峨中学校に敗れましたが、最後まで頑張って走りぬきました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 野球部
7月16日(土)吉祥院グラウンドで野球部の夏季大会が行われました。山科中学校野球部は、春季大会準優勝の下京中と対戦し、前半は互角に戦っていましたが、自分たちのミスもありペースをつかめきれないまま惜しくも敗れました。
![]() ![]() ![]() ソフトテニス部 夏季大会 結果報告 No.1
7月16日(土),個人戦(ブロック予選)が音羽中学校で行われました。
23日(土) に行われる全市大会への出場権をかけた大会で 山科中学校からは2,3年生合わせて14ぺアがエントリー。 ベスト12に入れば全市大会へ出場できるのですが エントリー総数が73ペアと多く 3〜4回勝たなければならない厳しい大会でした。 試合の結果,3年生の1ペアがベスト8に進出し 全市大会への出場が決定しました。 惜しくも出場がかなわなかったペアも,これまでの練習の成果を発揮し 精一杯,プレーをしてくれたように思います。 ![]() ![]() ![]() 美術部 季節の壁面装飾 7・8月 パート2
7・8月 季節の壁面装飾 完成!!
職員室 そばの階段おどりばの掲示板に 制作してきた 壁面装飾が完成しました。 梅雨明けの夏空にぴったりの装飾になり ました。 ![]() ![]() ![]() |
|