![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:135 総数:711035 |
非行防止教室〜心のブレーキ〜![]() 身近にある犯罪について学びました。 「心にブレーキ」をかけなければならない4原則 1,自分がされたら傷ついたり,困ったりしないか 2,大切な人をがっかりさせないか 3,人にめいわくをかけないか 4,法律やきまりに反していないか この4原則を,これからも守って行かなければならないと改めて感じました。 「みんなの学習クラブ」を使って![]() コツコツがんばることで,力がついてきています。 祇園祭りの鉾を見に行って来たよ![]() ![]() ![]() 組体操に向けて![]() 初めて技に挑戦しましたが,上手にポーズを決めることができました。 TV会議で交流![]() 学校紹介や質問タイムなどを行いました。 次の交流では,写真なども使って交流したいと思っています。 2回目が今から楽しみです。 はみがきの絵を描いたよ!![]() それぞれ,自分の特徴を捉え,上手に描けました。 着衣泳をしました![]() 5時間目に着衣泳を行いました。 服を着て水に入ると,身体が重く,泳ぎにくかったです。 ボールやペットボトルを使うと,浮きやすくなりました。 はこのなかまたち![]() バットを作る子,ロボットを作る子,飛行機を作る子,動物を作る子などなど。 箱の特性や違いも考えながら「もっと,ここを広げたいねん。」と,意欲的に学習を進めていました。 やった〜〜〜〜〜!!!![]() まだ,全部とはいきませんが,朝顔が咲き始めました。 毎日,子どもたちが水を忘れずにあげているおかげです! 休んでいる友達がいる時には,さっと気づいてあげてくれている子どももいます。 水とやさしさをいっぱいに与えてもらって,たくさん咲きますように〜! 読み語り![]() 今日は4・5・6年で本を読んでいただきました。 絵本の世界に,子どもたちが引き込まれていました。 |
|