6年 若狭自然教室 その25
お世話になった宿泊棟をみんなできれいにしています。
【6年生のページ】 2011-07-14 08:38 up!
6年 若狭自然教室 その24
7月14日の、若狭湾青少年自然の家での最後の朝を迎えました。
今日もとってもいい天気です。
海の風がとても気持ちいいです。
今日は天橋立にむかいます。
【6年生のページ】 2011-07-14 08:34 up!
6年 若狭自然教室 その23
キャンプファイアの様子です。
ゲームや各クラスの出し物、フォークダンスを思い切り楽しみました。
【6年生のページ】 2011-07-14 08:32 up!
6年 若狭自然の家 その22
【6年生のページ】 2011-07-13 16:49 up!
6年 若狭自然の家 その21
海にはクラゲやヒトデがいました。
今日の海の顔は、大変穏やかでした。
【6年生のページ】 2011-07-13 16:22 up!
6年 若狭自然教室 その20
カッターの説明を終えて、海へ漕ぎ出しています。
日差しが照りつけていますが、少し風がある天候です。
息を合わせてがんばっています!
【6年生のページ】 2011-07-13 10:45 up!
6年 若狭自然教室 その19
若狭湾青少年自然に家での生活も三日目を迎えました。
朝から雲ひとつない晴天です。
今日はカッター活動と水泳活動です。
夜にはキャンプファイアがあります。
【6年生のページ】 2011-07-13 08:16 up!
初めての校区探検!
校区探検に行って来ました。今回は学校の北側を竹田公園をゴールにして回りました。
途中でなすやえだ豆がなっているのに気が付いたり,公園でバッタやコオロギの子どもを見つけたり,夏見つけも出来た校区探検でした。
次は,南側を回る予定です!
【1年生のページ】 2011-07-13 08:14 up!
6年 若狭自然教室 その18
【6年生のページ】 2011-07-12 16:39 up!
6年 若狭自然教室 その17
天候が回復したので,水泳をすることが決まり,喜ぶ子どもたちです。
【6年生のページ】 2011-07-12 16:38 up!