京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:193
総数:908046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康と安全に気を付けて素敵な夏休みを過ごしてください。学校は、8月6日(水)〜17日(日)までが閉鎖期間になります。授業再開は、8月25日(月)です
TOP

感嘆符 PTA進路学習会〜小学部保護者も多数ご参加!

画像1画像2画像3
 7月1日(金)PTA進路学習会が開かれました。小・中・高それぞれのステージで子どもたちの進路を考えていただきたいと企画されました。約40名の参加者のうち,小学部の保護者の方が20名近く参加され,保護者の進路に対する意識の高まりを感じました。
 開会にさきだって,学校長のあいさつで,視察先の企業の話がありました。その中で企業の方の話として「規則正しい生活ができる,毎日登校し,生活習慣ができている人は,企業で育てることができる。学校時代に特に取り組んでほしい。」ということの紹介がありました。
 そのあと,三宅進路主事から,「高等部卒業後の進路について」と「はたらくことについて」の内容で学習会が進行されました。
 途中ワークシートで,自分のお子さんのことを考えていただく時間もありました。
 アンケートでも,「進路先のイメージができた」「今からすこしずつ一人でできることをふやしたい」「小学部だが,今わが子の必要とすることは何か,改めて考える機会になった」等の感想がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 授業参観日 PTA本部役員会・運営委員会
7/6 整形外科検診 てんぷら油回収 Pコーラス練習
外部専門家活用(ST)来校
7/7 小5宿泊学習(〜8日)夏の集い(小)児童生徒会本部役員会・専門委員会
7/8 心理相談
7/11 校区中学校対象高等部見学会・説明会
外部専門家活用(PT)来校 親子くんれん会
中1校外学習
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp