京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up19
昨日:41
総数:394274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)あかしやスポーツ大会 9時〜 です。 ご来校、お待ちしています。予備日:28日(火)・29日(水)   

学習の様子(1年)

画像1
 昨日入学した1年生は,まず学校生活に慣れるための基本的な学習をしていきます。今日は,トイレの使い方や教室での荷物の置き方など,ひとつひとつていねいに学んでいました。まだ給食が始まっていませんので,昼前にお帰りの準備をしました。しばらくの間,6つのコースに分かれて教職員が引率してグループで下校します。

入学おめでとう

画像1画像2
 新1年生の入学式を行いました。38名のかわいい子どもたちが体育館に入場してきました。校長先生の「ご入学おめでとうございます。」という言葉に,「ありがとうございます!」と声を合わせてこたえることができました。よい姿勢でお話を聞くこともできましたね。2年生のお兄さんお姉さんから,楽しい学校生活の紹介や楽器演奏のプレゼントがあり,緊張の中にもほのぼのとした式になりました。早寝早起きをして,安全に登校し,お友達と仲良く学校生活を送りましょうね。

始業式

画像1
 4月6日(水),平成23年度前期の始業式を行いました。各学年 および ひまわり学級の代表児童が,「新しい学年になってがんばりたいこと」を発表しました。2年生からは,「動物の世話の仕方を1年生にやさしく教えてあげたいと思います。」という頼もしい発表がありました。みんなそれぞれの目標を,理由も加えてわかりやすく伝えることができていました。また,今日から朱四校の仲間となった2人のお友達の紹介があり,お名前を覚えました。一人一人がお互いのやさしさや思いやりを育て合い,楽しくすごせる学校にしていきましょうね。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 プール水質定期検査
7/6 代表委員会 フッ化物洗口
7/7 特別校時 完全下校14:10
7/8 頭髪検査
7/9 お茶会(6年) わたしの好きな木
7/11 クラブ活動
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp