京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up41
昨日:169
総数:1603534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

年間行事予定表を配布文書にUPしました!

画像1
大変遅くなりましたが、年間行事予定表を右側配布文書にUPしました。(全校配布のプリントでの配布はありません。このHPでのみの掲載となります。)
同じくHP右側の行事予定の項目や「桂中だより・天鼓の森」や学年・学級通信等もご活用下さい。

写真は1組教室前廊下に飾られている七夕の笹です。皆で願い事を書きました。

第61回社会を明るくする運動・西京区推進委員会

画像1画像2
7/4(月)午前8時より、社会を明るくする運動・西京区推進委員会の皆さんが、校門付近に立ちテッシュペーパーを配布しながら運動の広報活動を行っていただきました。「おはようございます」の挨拶の言葉とともに、登校してきた生徒たちははにかみながらもテッシュを受け取っていました。教職員も校門に立ち、登校を見守りました。

吹奏楽部「少年を明るく育てる京都大会」パレード参加

7/3(日)円山公園音楽堂で開催された「第33回少年を明るく育てる京都大会」において、円山公園〜四条通〜河原町通〜市役所までの1.5Kmを他校の中学・高校の吹奏楽部とともにパレード演奏を行いました。

幸いこれまでの猛暑日から比べると、少し暑さが和らいだ1日ではありましたが、それでも蒸し暑い中、長い距離を歩きながらの演奏は大変だったと思います。吹奏楽部員の皆さん、付き添った保護者の皆さん、関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

桂中だより「天鼓の森第3号」を掲載しました!

画像1
6/29付で校内・地域に配布いたしました桂中学校だより「天鼓の森第3号」を右側配布文書に掲載しております。是非ご一読下さい。

添付している写真は校門付近で4月に種まきをして花を咲かせている「ポーチュラカ」です。すくすくとひまわりも生長していますので、まもなく花が咲き出します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp