![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:818545 |
実験結果から考えよう![]() 4月から学習の中でたくさん実験を行ってきました。 子どもたちは予想を立てるときこれまでの学習をふりかえって考えたり、生活経験の中から考えたりと理科における学習の仕方が少しずつ身についてきました。 そして、学習したことを定着させるために実験をしておわるのではなく、そこから何がいえるかをしっかり考えていくことが大切です。 そのためにも結果をしっかりとノートにまとめ、考えることができる土台をつくっていってほしいと思います。 あじさいを描きました![]() ![]() あじさいを和紙に大きく描きました。 色つけは,和紙のうらから えのぐでしました。 最後に 筆にたっぷり水色のえのぐを ふくませて 「エイ!」と 雨をつけました。 雨の中に咲く かわいいあじさいの完成です。 |
|