![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:18 総数:648482 |
e-naプロジェクト カブトムシが羽化しました
昨日,夕方,e-naプロジェクトで育てていた,カブトムシの幼虫が1匹,羽化しているのを見つけました。
カブトムシ(メス)の羽化,第1号です。月曜日に子どもたちに報告したいと思います。ただ,すぐに土(堆肥)の中にもぐってしまったので,今朝は見られませんでした。これから,どんどん羽化してくることでしょう。楽しみです。 ![]() ![]() 5年のページ 長期宿泊に向けて花背山の家に行ってきました
昨日,長期宿泊・自然体験学習・5泊6日に向けて,3回目の下見・打ち合わせに行ってきました。
野営キャンプをする「旧堰源(えんげん)小中学校」を中心に,活動場所を念入りに下見しました。左京区の小学校がちょうど川遊びをしていました。 アユ,アマゴ,ウグイ,カワムツなど,清流に住む川魚がいっぱい泳いでいました。 花背山の家では,宿泊棟の部屋の確認や担当所員さんとの打ち合わせをしました。 ![]() ![]() 5年のページ スイカが大きくなってきました
7月2日(土)
今日は休日なので,野菜畑に水やりに来ると,なんとスイカが一回り大きくなっていました。先週はピンポン玉程度だったのですが,今朝は野球のボールまではいきませんが,それなりに大きくなっているスイカがいくつも見られました。うれしいことです。 これから大事に育てていきたいと思いますが,学校ではだれもスイカを育てた経験がないので,(昨年は実がなる前に枯れてしまいました)「スイカの育て方」の本を読んで勉強しなければと思っています。 トウモロコシ&キュウリ畑のカラスの被害は,今朝はありませんでした。ビニールカラスが役に立っているようです。 ![]() ![]() ![]() 地域合同集会 ありがとうございました
昨夜19時半から,毎年恒例の地域合同集会がふれあいサロンにて行われました。
PTAの地域委員さん,PTA本部さん,そして,学校教職員が一同に会し,夏休み前に日頃の子どもたちの様子を情報交換し,子どもたちの健全な育成のために課題を共有して共に考えていこうとする会でした。 蒸し暑い中,また夜分のお出ましにくい時間に,お集りしただきありがとうございました。 今後とも,家庭・地域・学校が連携して,子どもたちのために取り組んでまいりたいと思います。どうぞ,よろしくご協力・ご支援をお願いいたします。 会の終りに,夏休みの「ラジオ体操カード」を各地域委員さんにお渡ししました。 放課後まなび教室
7月1日(金)
金曜日の放課後まなび教室は,お母さん先生(PTA)と学生ボランティア先生が担当されています。 あまえられるようで意外に厳しい面もあり,参加した子どもたちは宿題をしっかりやり遂げていました。 ![]() 3年のページ 3年生はラッキーでした
7月1日(金)
今日は,朝から雨が降り午前中のプールがなくなりました。小雨なら決行もありえたのですが,意外に強い雨でしたので,午前中は子どもたちに我慢してもらいました。しかし,午後から雨が止んでお天気も回復してきたので,割り当てられていた3年生がプールに入れました。3年生はラッキーでした。 ![]() ![]() 今日の給食
7月1日(金)
7月(文月)最初の給食献立は,「ブタ肉とゴーヤのしょうが煮」と「かぼちゃの煮つけ」「キャベツのよしの汁」でした。 学校でも「緑のカーテン」でゴーヤを育てていますが,子どもたちは食べていてゴーヤの形を想像できたでしょうか?苦味もなくとてもおいしかったです。 ![]() ![]() 4年のページ e-na(えーな)プロジェクト2
7月1日(金)
e-na(えーな)プロジェクトを進めるきっかけを作ってくださった「醍醐西ゴミ減量推進会議」の皆さんも,子どもたちと一緒に「すごろく」を楽しんでおられました。 ![]() 4年のページ e-na(えーな)プロジェクト1
7月1日(金)
今日は,エコまちステーションのみなさんと醍醐西ゴミ減量推進会議の皆さんを学校にお招きし,4年生が取り組んでいるe-naプロジェクトの出前授業をしていただきました。 昨秋から始まったプロジェクトで,子どもたちは大量の落ち葉を堆肥に変えて,カブトムシの飼育(4年)や野菜作り(5年)を継続的に取り組んでいますが,今日は,ゴミ減量を意識して作られた「京路地(ミヤコロジー)すごろく」を持ってきてくださり,子どもたちと一緒に環境の勉強をしながら挑戦しました。 とても複雑なすごろくで時間をたっぷりかけて班ごとに取り組む中で,ゴミ減量の大切さを学びました。 ![]() ![]() 雨??蒸し暑い7月のスタートです![]() 今日は降水確率50%!久しぶりに雨になるかな? 今朝7時過ぎにパラパラでしたが,子どもたちが登校し終わる8時半過ぎに,本格的に降ってきました。学校の花や野菜,緑のカーテンの水やりはしなくてすみそうです。 気温は昨日よりもやや低いようですが,湿度が高くムンムンしています。蒸し暑い週末になりますが,子どもたちには元気に安全に過ごしてほしいです。 ![]() |
|