京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up59
昨日:145
総数:686314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

梅津中・ファイナンスパーク参加(2)

梅津中のファイナンスパーク学習の時の様子です。
画像1
画像2
画像3

梅津中・ファイナンスパーク参加(1)

6月7日、梅津中2年生がファイナンスパーク学習に参加したときの写真が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

梅津中・PTA親睦会実施

画像1画像2画像3
6月16日、PTA主催による、梅津中PTA親睦会が実施されました。しょうざんボールでのボーリング大会。さすが皆さんお上手。次回は是非参加したいと…、校長先生の弁。参加された皆さんご苦労様でした。

梅津中・第1期期末テスト替えし始まる

先週終わった、第1期期末テストの返却が今日から始まります。結果も大切ですが、自分が今回どう取り組んだかが大切です。前回の中間テストの反省を受け、ダメだったところをどう改善し取り組んだかによって必ず、結果は変わります。
三者懇談会は7月12日からです。

梅津中・第1期期末テスト一週間前

今日から第1期期末テスト一週間前です。クラブはありません。放課後学習会が始まります。みんな頑張るように!!テストの時間割の発表がありました。
画像1

梅津中・前期生徒総会終わる(7)

画像1画像2画像3
学級旗の紹介と生徒会本部挨拶です。

梅津中・前期生徒総会終わる(6)

画像1画像2画像3
学級旗の紹介とい生徒会長挨拶です。

梅津中・前期生徒総会終わる(5)

画像1画像2画像3
学級旗の紹介です。

梅津中・前期生徒総会終わる(4)

画像1画像2画像3
学級旗の紹介です。

梅津中・前期生徒総会終わる(3)

画像1画像2画像3
学級旗の紹介です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 服装相談日
7/6 人権学習
育成科学センター学習
7/7 人権学習
生徒会
7/5 評議・専門委員会
7/8 生徒会学習会事前学習1
その他
7/6 経理の日
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp