京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up78
昨日:36
総数:1333850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

国際通り・首里城散策を終え,空港です

 《修学旅行最終日その4》
 国際通り・首里城でそれぞれ散策を終え,那覇空港へ来ました。
 今から京都へ帰ります。
画像1

国際通りで班別行動中

画像1
 《修学旅行最終日その3》
 伊江島から国際通りへ移動し昼食をとっています。天気も小雨になってきました。

伊江島のおっかぁ・おっとぅとの別れ

画像1
 《修学旅行最終日その2》
 離村式を終え,フェリーにて伊江島のおっかぁ・おっとぅ・おじぃ・おばぁとの別れです。行ってきます。

修学旅行最終日スタート

 《修学旅行最終日その1》
 ファームステイ先から元気に帰ってきております。本日はあいにくの天気(雨)ですが,これから離村式を行い,伊江島をあとにします。
画像1

ファームステイ体験中

画像1
 《修学旅行2日目その2》
 天気もよく絶好の体験日和です。
 城山や沸水(写真)を見学し,各家庭で体験を続けています。
 このあと夕食をとり,就寝となります。
 明日はステイ先の方とのお別れと国際通り散策があります。

2日目スタート

 《修学旅行2日目その1》
 午前中に美ら海水族館での見学を終え,伊江島に入村しました。
 いよいよファームステイの開始です。
画像1

ホテルに向かって移動中

画像1
 《修学旅行1日目その4》
 平和祈念公園にて千羽鶴を奉納し,ぬちどぅ宝=命こそ宝を学びました。
 平和学習を終え今,全員ホテルに向かっています。
 18時45分より夕食をとりレクリエーションを楽しむ予定です。

 (夕食・レクの様子は明日の朝,upされます。今日はここまで)

平和学習開始

 《修学旅行1日目その3》
 平和祈念公園で昼食をとり,3つに分かれて平和学習をしています。天気もよく,みんな真剣に話を聞き学習をしています。
画像1

沖縄(那覇空港)に到着

画像1
 《修学旅行1日目その2》
 那覇空港に到着しました。このあと,平和祈念公園に移動・昼食後,平和学習に取り組みます。平和について深く心に刻み込みます。

伊丹空港到着

画像1
画像2
 《修学旅行1日目》
 花山中学校3年生修学旅行団は,予定通り朝7:00に出発。無事,伊丹空港に到着しました。みんな,元気に飛行機に搭乗します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 収穫祭予備日 給食なし(全学年)※要弁当 6限:グループ会議振り返り  9月分給食申込配布 スクールカウンセラー
7/6 7組科学センター学習 9月給食申込〆切 性教育学活(5限)
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp