![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:144 総数:930783 |
4年みさきの家 最終回 あ〜楽しかった!
楽しかった2泊3日の野外活動から
全員元気に帰ってきました。 お家では,お土産話をいっぱいいっぱいしてくれることでしょう。 土日は,ゆっくり身体を休めて,月曜また元気に 登校しましょう! お疲れさん!! ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その17 帰ってきます!
たっぷり楽しんだ鳥羽水族館を予定通り出発しました。
3日分の思い出をリュックにつめて,学校に帰ります! ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その16 世界の海の生き物を調べよう!
予定より早く,鳥羽水族館に到着しました。
ここでは,グループごとに見学します。 集合まで,たっぷり時間があります。 12のテーマゾーンを,相談しながら,できるだけ たくさん見て回ります! ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その15 お別れです…![]() ![]() 退所式では,感謝の気持ちを込めて,上手にお礼の言葉 が言えました。「所員のみなさん,ありがとうございました!」 4年みさきの家 その14 清々しい朝です!
おはようございます。
早くも最終日です。 朝の集い…生活係が考えたダンスで しっかり目を覚まします。 今日もみんな元気です! ![]() ![]() 4年みさきの家 その13 楽しいひととき! んっ?火の神の正体は…??
みさきの家に住む“火の神様”から火を授かり,
キャンプファイヤーがスタートしました。 歌やゲーム,フォークダンスなどみんなで楽しい時を過ごしました。 思い出いっぱいのキャンプファイヤーになったことでしょう。 ところで…火の神様の正体は? わかります? ![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家 その12 ドキドキワクワクしています!
もうすぐキャンプファイヤーです。
みんなドキドキワクワクしながら静かに スタートを待っています…まもなくです。 ![]() 4年みさきの家 その11 おいしいです!
海で,プールで,思いっきり活動した後の食事は,
たいへんおいしいです! 小一時間ほど降った夕立のおかげで,少し涼しく なりました。 今日の夜は,みんながとても楽しみにしている キャンプファイヤーです。 ![]() ![]() 育成 ぐんぐん育て夏野菜!!![]() ![]() 毎朝,水やりと草抜きをして,手入れをしているので,夏野菜がぐんぐん育ち,実がなり始めました。みんなで畑の様子を見に行くと,「先生,トマトが少し赤くなっているよ!」 近づいてみると,トマトがほんのり黄色から赤みを帯びています。「ししとうもできている!」小さなししとうの赤ちゃんがあちらにもこちらにもなっています。はさみで丁寧に収穫して,においや大きさを観察しました。 「はやくトマトが真っ赤にならないかな・・・」と願いながら,畑のお世話をしています。 4年みさきの家 その10 自分のものを自分で!![]() 力いっぱいしぼりました。 自分のものを自分で。 洗濯できました! すぐ乾きそうなお天気です… |
|